※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が風邪っぽい症状が出ているため、小児科と耳鼻科どちらに行くか相談しています。

いつもお世話になってます。
今日でちょうど3ヶ月の娘を育ててます。
予防接種受けに行こうと思ったら、熱は無いけど鼻がグズグズで、鼻の中によく鼻水が固まります。くしゃみと咳を昨日、一昨日よりもよくするように...(そこまで酷くは無いんですが)。
機嫌は悪くないし、元気は元気みたい...

3、4日前にお義母さんが夏風邪をひいていていまだに治ってません。
なのに、「風邪が移ったらいけんが!」「まぁまだ3ヶ月だけ移らんだろうけど!」っとか言いながら抱っこします。
そのせいで娘は風邪ひき始めてるのかと...

今日昼から病院で診てもらおうかと思います。
小児科と耳鼻科、どっちに行こうか迷ってます。
皆さんならどっちらに行きますか?

コメント

あきらプリン

私だったら小児科に行きます(^-^)
耳鼻科わ風邪でわなく違う耳鼻に富んだ病院だと思いますので!

  • みな

    みな

    コメントありがとうございます!
    午後から小児科に行ってきました。
    やっぱり風邪だそうです(>_<)
    鼻吸ってもらい、薬も出してもらいました。
    鼻吸ってもらったら楽になったのか少し元気になりました(^-^)

    • 7月29日
ママ0787

わたしのベビも1ヶ月半ぐらいのときに
そんな症状でした。
悩みましたが、とりあえず小児科です。
必要であれば小児科ドクターが
耳鼻科受診を、と言ってくれると思います。

  • みな

    みな

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね(>_<)
    今日午後から小児科に行ってきました。
    やっぱり風邪だったみたいです。
    鼻吸って、薬も出してもらいました(^-^)

    • 7月29日