
里帰り前に旦那の忘年会があり、感染リスクを考えて早めに実家に帰るか悩んでいます。夫婦仲は良いが、忘年会は欠席不可。早めに帰るべきでしょうか?
里帰り前に旦那が忘年会😭里帰り早めたほうがいいですかね?
今27週で、1月頭ぐらいに実家に里帰り予定です
ですが旦那の会社はこのご時世でも忘年会をするらしく、それが12/25とのことです
それまでに感染がどうなっているか分かりませんが、万が一コロナにかかったらわたしは里帰りできないし、産院も選び直し……
そんなことになるんだったら12月中ごろに実家に帰ろうか迷ってます。
夫婦仲はいい方で、本当は最後の二人だけの年末年始を楽しみにしていた(といっても家でガキ使見るだけですが)ので正直ガッカリです😂
忘年会は上司命令なので旦那だけ欠席など許されず……
みなさんだったら早めに実家帰りますか?
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

うた
実家に帰るなら両親のことを考えて早く帰ります。
両親にうつしたらそれこそやばいですしね…
でも外で仕事している以上、いつかかってもおかしくないのでなんとも言えませんが😩

ママリ
忘年会参加など絶対に許しません💦💦
コロナにかかっても潜伏期間がありますし、年末年始も旦那と会わないならいいですが、里帰りはやめたところで産むまで旦那とあわないわけじゃないですよね??
ならはやめに里帰りしても意味がないと思います。。
ママリ
そうですよね😂
忘年会以外でも感染の可能性があるだけに迷ってます…
コメントありがとうございました😊