
抱っこ紐を試着した後、お腹が張り、胎動が激しくなり心配。一週間後の検診まで待つべきか悩んでいます。抱っこ紐の影響はありますか?
24週(7ヵ月)の初マタです。
昨日、抱っこ紐を見に行って
その際人形の赤ちゃんも一緒にいれて試着を
したんですがそれからお腹が張り
しんどくなってしまいました。
試着してた時間は5分もないと思います。
今思えば重たいもの抱えたりしたらダメだったなと
反省してます…
しんどくなってからは予定を早めに切り上げて帰宅し
安静にしているのですが
なんだかいつもより胎動がかなり激しく
よく動くからか張りも多い気がします😭
数日前も恐らくいつもより歩き過ぎが原因で
おりものに軽く血が混ざっていて受診してて
内診も特に異常なく体調も良くなってたとこでした。
とりあえずはその時出されたウテメリンを
飲んでいるんですが
やはり抱っこ紐はまずかったでしょうか?😭
あと一週間で検診なのですが
産院に電話したほうがいいか迷ってます。
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

ひまわり
張りが続いてしんどいようだったら健診日待たずにとりあえず相談の連絡された方がいいかなと思います!
抱っこ紐はしない方が良かったかもしれないですね💦
私は抱っこ紐の試着は主人にしてもらいました!
私はウテメリン飲んでても張る時は張ってました😣
とりあえずは安静第一かなと思います!
ママリ
こんな時間に回答ありがとうございます😭😭😭
張りは常にしてる訳じゃないんですが
気にしてるからかいつもより多い感じで
なんとなく息苦しいって感じです。
胎動が激しいのもあるのかもしれないですかね😭
ウテメリン飲んでも張る時は張るんですね😭
抱っこ紐やっぱダメですね😭
産後まで試着はやめようと思います😣
とりあえず仕事は休んで様子次第で
電話したいと思います。