
4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになり、自分で元の体勢に戻れない状況。寝返りを打つと楽しそうだが、怖がるため数分後に元に戻す。同じ月齢の赤ちゃんはどうしているか悩んでいます。
4ヶ月のママです。寝返りが出来るようになってから普通に寝かせてもすぐに自分で寝返りをします!
まだ自分の力で元の体勢に戻れないのですが
ずっとうつ伏せにさせておいてもいいのか、
ある程度時間経ったら元の体勢に戻した方がいいのか分かりません!
本人は寝返り打って首を持ち上げてる方が視野が広がって楽しんでるように見えるのですがずっとうつ伏せだと怖いので数分経ったら元の体勢に戻してるのですが同じぐらいの月例の方はどうしてますか?
- ♡m♡(10歳)

なおっぺ
うちもそうですよ。寝返りができたのは6ヶ月入ってからでしたが(;´Д`)
うつぶせのまま寝ても顔はちゃんと横に向いたりしてるのでそのままぐーすか寝てますよ!
首は座ってるようでしたら問題ないですよ

ここちゃんママ
うちの子はうつ伏せ寝疲れたら
泣くので泣いたら戻すって感じに
してましたよ!
ちなみに、3ヶ月に入ってすぐに
寝返りしだしました!
窒息だけ気をつけてあげれば
大丈夫だと思いますよ♪

まりりん
もぅ寝返り出来るんですね♡
うちも頑張らないと
夜とかは、うつ伏せ怖いですよね。
なんのアドバイスにもならないコメントごめんなさい。
お気に入りさせてもらって、参考にさせていただきますヽ(。・ω-。)★

♡m♡
首が座ってればうつ伏せのままでも問題ないんですね(^.^)
少しまだ怖くて数分で元に戻してあげてるのですがまたすぐに寝返り打ってるので気になってました(^^)ありがとうございます(^-^)

♡m♡
うちもたまに疲れて泣くのですがその時は戻してあげて泣かない時もあるのでどうしたらいいのかなと思ってました!
近くで見てあげてれば大丈夫ですよね(o^^o)ありがとうございます(^-^)

♡m♡
自分が目を離した隙に窒息したらとか考えると怖いですよね>_<
様子見ながらにしようと思います(o^^o)ちなみにうちは首が完全に座って数日後に寝返りしてました(^-^)まりりんさんのお子さんも寝返り出来るといいですね♡焦らず見守りましょう♡
ありがとうございます(^-^)
コメント