
朝9時前に30度越えの室温でエアコンの適切な使用時期と日中の過ごし方について相談しています。支援センターへの勇気が出ない悩みもあります。週末だけの外出では不安です。
10ヶ月の双子育児中です❗梅雨も明けてかなり暑いですねー😵
私の住んでるとこ(福岡)は、朝9時前には室温が30度越えです😖
そこで質問です❗エアコンはどのくらいからつけてますか⁉
うちは、温度と湿度計で、熱中症とかイフルエンザ注意のイラストが表示されるので、熱中症注意のマークがついたらつけてるんですけど、1日中つけっぱなしとかににっちゃいます💦
あと、日中はどういう風に過ごされてますか⁉
この暑さなので、散歩も早い時間にと思っても、すでに暑く…
支援センターとかも双子やとなかなか行く勇気がなくて😭
週末は旦那がいるので、出掛けるようにしてますが、週末だけだとダメですよね😖⤵⤵
- ツインズ0916(9歳, 9歳)
コメント

ことのぞ丸
わかります(>_<)
うちは朝起きて、28.5℃を超えたら27℃の自動でつけてます!
1日つけっぱなしでも、先月の電気代は7000円でした!
散歩は買い物ついでにしかしてないですT^T

ママリ
うちももうすぐ10ヶ月です^ ^
クーラーは1日つけてます。
支援センターや散歩はたまーーーにしかいきません。ほとんど暑くて家にこもってます(笑)
-
ツインズ0916
コメントありがとうございます❗
夜間もずっとつけてますか⁉
朝は、正直私は暑くなくても、子ども達が汗かいてるのでつけてる感じです😅
暑いと家にこもっちゃいますよね😱😱- 7月29日
-
ママリ
夜中もずっとです。
寒くなったら起きるので消して扇風機にしますが暑くておきます(´・Д・)」- 7月29日
-
ツインズ0916
扇風機だけだと暑いですよねー😖
朝起きて、すぐ消して換気するけど、しばらくしたらまたつけなきゃ暑いですよね😱😱- 7月29日

おいも
こんにちは🌺
わたしも福岡(北九州)です🌴😝今すでに暑いですよね💦
エアコンは一日中つけっぱなしにしてます💪🏻抱っこしたりギャン泣きして暑い一瞬は25℃にしますが基本は26℃設定の風力は5段階の2か1で上向きの風にしてます✨
それを扇風機を上向けて首振ってるかんじです🙈❣
ちなみに電気代はいつもより2500円ほど上がっただけでした🙆🏻💓
日中は暑過ぎるのでどうしてもの買い物や病院以外引きこもってます💦もう少し涼しくなってから支援センターに行こうと思ってます🙌🏻
ツインズ0916さんは双子ちゃんでさらに大変だと思うのでいざ出かけるのも一苦労ですよね⚡️🙀せめて9月とか半ばになってデビューでもいいんじゃないでしょうか💦
人と触れ合うのは大切ですけど体調壊したら元も子もないですし😵
-
ツインズ0916
コメントありがとうございます❗
今年の夏は厳しいみたいですね😭
北九州も暑いですよね~😖うちは筑後地方なんで、気温が市内よりも高くて💦
双子だと、買い物も難しくて⤵⤵ホント、週末や平日に用事がある時以外は家にこもってます😖
ベランダに出て10分くらい外気に触れさせる程度で⤵⤵- 7月29日

sayo.i
こちらはまだ梅雨明けしてないので、湿度がすごくて除湿でつけてます!
福岡は暑いですね😅つけた方がいいと思いますよ!東北に住んでますが首にあせもできました😱
日中は主に家ですね!買い物とか支援センターにたまに行くくらいですよ!毎日はこっちが大変です😅
-
ツインズ0916
コメントありがとうございます❗
買い物に1人で連れて行くとかすごぃです😱😱ベビーカーは双子用ですか⁉
ネットや本には毎日外に出して自然と触れさせましょうって書いてるけど、ちょっと難しいですよね😖⤵⤵- 7月29日
-
sayo.i
ベビーカーは双子用ですよ!でも、スーパーは狭いので一人は背中におんぶで、一人はカートに乗せてます!田舎なので車で移動ですが、買い物とかは汗だくです😅
この暑い時期に自然に毎日触れなくてもと思いますよね(笑)
チラッとでるのも大変なのに😅
週末だけでも大丈夫ですよ!- 7月29日
-
ツインズ0916
双子用ベビーカーぃぃなー😵うちは、出産前に義両親が一人用ベビーカー買ってくれたのでそら使ってるんですけど、双子用が欲しいです(笑)
ホント、ちょっと出るだけでも大変ですよね😅
同じ双子ちゃんママから、週末だけでも大丈夫って言ってもらえると心が楽になります😆🎶
ありがとうございます❗- 7月29日
-
sayo.i
最近のこの暑さだと二人ともだっこにおんぶは辛いので、ベビーカーは活躍してます!
うちのは横型ですが、スリムな縦もいいなぁと思います!
でも、みんな双子が珍しいのか覗きこみなしかけて- 7月29日
-
sayo.i
途中でした😱
話しかけてくるので、忙しい時は大変です😢
暑い夏早く終わるといいですね!頑張りましょう✨- 7月29日
-
ツインズ0916
横型はよく見ますね😁⤴⤴
ホント、暑い夏が早く終わってほしぃです😖
お互い、乗り切りましょー🎶- 7月29日

Ki-mama
同じく福岡ですが就寝時以外はエアコン除湿モードで付けっぱなしです!!
エアコン無しじゃ暑すぎて息子がグズグズなので💦
うちは下手したら週末も出掛けないです😢
ちょっとスーパーに買い物程度ですね💦
支援センターもなかなか行く気になれず、散歩するにも暑すぎるし...1日中家の中で遊んでます😂
-
ツインズ0916
コメントありがとうございます❗福岡暑いですよねー😵
うちはグズグズをしなくても、汗がすごくて😅
結構家の中にいる方が多くて、ホッとしました❗😆- 7月29日

のび♡のん
同じく福岡です!ずっとつけっぱなしですσ^_^;夕方5時過ぎから少しだけ散歩にいく位でずっと家にいます。プール遊びしようかなぁーって思ってます。支援センターは遠いのでなかなか行けません(^^;;
-
ツインズ0916
コメントありがとうございます❗
つけっぱなしやと、体に悪くないのかと心配になりますよねー😖でも、暑いからつけとかなきゃ熱中症とかの方が心配やし…
前に、16時とかに散歩行ってたんですけど、日差しがまだ暑くて💦
たまにベランダで水遊びはするんですけど、2人同時やと何かと大変です😱😱- 7月29日

☆
こんにちは!
先ほどはコメントありがとうございました✨
うちはだいたい昼くらいからゆるーくつけてます!つけないと頭シャンプーした!?ってくらい汗かいてるんで😅
今日男の子のが頭の汗疹がとびひみたいになったので病院いって抗生剤だされました😅夏いやですねー💨
外出も買い物以外ほとんどしてません。二人連れて億劫だし😢
今日久々児童館いきましたよ😃すぐ帰りましたが😅
ズリバイ上手になったので普段行かせない部屋とかに探検気分で行かせると楽しそうに遊んでますよ☺
-
ツインズ0916
こちらこそ、コメントありがとうございます❗
分かります❗頭の汗すごぃですよねー(笑)
汗疹できますよね😭うちは体は良くなったけど、女の子のおまたが汗疹とうんちでオムツかぶれがひどくて、夜も泣くので明日病院行きます❗
病院行く時は1人で連れていくんですか⁉
そうなんですよね~、友達の家とか行ったらすごぃ楽しそう😭毎日、リビングとお風呂場にしかいないから⤵⤵- 7月29日
-
☆
今もすごい汗でお昼寝してます😅
病院行くときはだいたい母親に来てもらうんですが今日は急だし頼めないから夏休みで家でダラダラしてる10歳の長男を助っ人でつれていきましたよ(笑)
一人きりはまだ挑戦したことありません😵病院行くだけでも大騒動ですよね😢
診察終了時間ギリギリに行ったのですぐみてもらえてよかったです💦- 7月29日
-
ツインズ0916
☆さん
10歳のお子さんもいらっしゃるんですね❗頼もしいですね😁
私はいつも緊急時以外は、旦那が休める土曜日に行ってます😅
私も一人で連れていくのは勇気がなくて😖- 7月29日
-
☆
早く自分で歩いてくれるといんだけどそれはそれでウロチョロされて大変なんでしょうね😱
いつになったら人の手を借りず行動できるものやら…(笑)- 7月29日
ツインズ0916
やっぱりそうなりますよねー😵
つけっぱなしの方が電気代あんまり高くならないみたいですね❗
でも、子ども達に汗かかせるのも必要なんぢゃないのかなぁと考えてしまいます😖
ことのぞ丸
電気代にはびっくりしました(^^;;
うちの子どもはあまり汗をかかない体質みたいで(>_<)
前に地区のお祭りに行った時に初めて汗をかきました((((;゚Д゚)))))))
ツインズ0916
そうなんですね⁉うちの子達は汗がすごぃです😱😱
夜もエアコンつけてても朝方汗びっしょりです😅