
ベビーサークル購入について、ハイタイプか低いタイプか迷っています。ドア付きかどうかも悩んでいます。ロングワンピースを着ることが多いので跨げるか心配です。おすすめのグッズも知りたいです。
ベビーサークルお持ちの低身長(150センチ前後)のママさん
プラスチック製の
ベビーサークル購入考えています。
長く使えるようにハイタイプ(高さ70センチや75センチ)
のものがいいとは思うんですが
またげますか??逆に60センチくらいのはまたげますか?
ドア付きを買うか
ドアなしで跨げばいいのか(後でドアが必要になったら買うか)
迷っています。
いちいちドア開け閉めって面倒くさいかな?って思ったり…
ロングワンピースを着ることが多いので
絶対跨げないよな…って思うのですがどうですか??
ベビーサークルおすすめもあれば教えていただきたいです♪
ベビーサークル以外でも低身長ママの育児便利グッズも❤️
- ひな🐥(妊娠30週目, 2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

なの
149cmです
高さは55cmのものでこれより高いとまたぐのきついと思います💦
私が短足なのかもしれないですが抱っこしたまま、またいだりするなら55cmまでかなって思います😂
1人なら60cmはギリギリいけるかな?

👦
カラズのベビーサークル使っています🙋♀️
153cmの低身長ですが跨げます!ドアは面倒だったので使っていません。
私はスエットみたいな格好が多いので大丈夫ですが、ロングワンピースだと跨ぎづらいと思います💧
-
👦
写真は楽天から拝借しましたー♪
- 11月26日
-
ひな🐥
写真までありがとうございます!
ママリで人気で第一候補なんですが
値段が高くてびっくりしました💦
でも、他のにたやつも似たような値段なので悩んでます💦
ロングワンピースは
自分1人ならスカートめくりあげて跨げると思ってましたが上の方の回答で子ども抱っこしてって考えたら怖いですね💦💦
ちなみに、これは低いタイプのですか?
高いやつもあるみたいなんですが…- 11月26日
-
👦
測ってみました!高さは60cmくらいです。
私は息子を抱っこしながら跨いでます😁特に体が柔らかいとかではないです笑
たしかにマットまで揃えると高いのですが安全面や広さ、満足しています✨- 11月26日
-
ひな🐥
わざわざすみません💦ハイタイプじゃない方ですね!
可愛さも魅力的ですよね!
質問ばかりですみません。
マットもセットで買われましたか??- 11月26日
-
👦
マットもセットのものを買いました!やっぱりサイズがピッタリなものが良かったので🙋♀️
厚みも十分にあり、硬さもありますので、寝返りしたりつかまり立ちするにもしっかりしています。
あと別売りになりますが四隅のコーナーを止める部品のようなものも購入されるといいです☺️- 11月26日
-
ひな🐥
そうですよね!
マットに合わせた滑り止めもあるみたいでね!よく調べてみます!
高さはワンピースの時に怖いのでドアも買おうかなと思います^ ^
回答ありがとうございます😊- 11月26日
ひな🐥
たしかに、自分が跨ぐのはギリギリ良くても子ども抱っこして跨ぐって考えてませんでした💦💦
気づけました!ありがとうございます♪
なの
サークルはこれの白ですがキッチンなどはとおせんぼってやつつけてます☺️安いです💓
うちは触って欲しくないものを囲う派です🥺
ひな🐥
なるほど!子どもを中心に囲うのではなく、よくインスタとかで見るテレビの前に置いたりする感じで使われているってことですよね?!
キッチンにゲートつけるのも考えたのですが、引っ越しが多く(つぎ早ければ4月に引っ越し)賃貸でその都度部屋のタイプが変わるので今のキッチンに合わせて買って次の賃貸で会わないと…って思ってしまい💦💦
写真までありがとうございます^ ^
なの
そうですそうです!
テレビを囲ってるんですが真ん前でテレビ見たりを防げるのでいい感じです!
とおせんぼはつっかえ棒のように長さ調節できるので場所選ばなくてよかったです☺️
お下がりなんですが前の持ち主は賃貸で使ってました☺️
ひな🐥
とおせんぼ 直接できるのはいいですね^ ^
キッチが歪な形していてうまくゲート設置できるかわかりませんが検討してみます!!
今テレビ台につかまり立ちしてるのでテレビを囲うという案もありですね🤔そしたら、低身長でも問題なさそうですね👍
回答ありがとうございます😊
ひな🐥
直接
ではなく
調整 です💦