※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳幼児健診で聞きたいことがあるけど、時間が足りない経験ありますか?健診がスピーディーで質問しにくいと感じるママもいます。

お子さんの健診で
聞きたいことがあるのに
聞けなかった、または
もっとゆっくり相談したかったという経験を
した方、いらっしゃいますか?

乳幼児健診って
慌ただしい感じで
あんなにあっさり終わるんですね...😇💦

私自身、保健師をしております。
今までは健診の問診を
とる立場でしたが、
今日は初めて
健診を受ける立場となりました。

流れ作業のように
「これは大丈夫ね?
あれは大丈夫ね?
最後に聞いておきたいことある?」と
ものすごくスピーディー...

これはママさんにとって
気になる事があっても
聞きづらいですよね?😓💦
私もこんな感じで
聞きづらい雰囲気を
作ってしまっていたのかなと思うと
反省です...

コメント

deleted user

この時期病院内に長居できないので、ゆっくり相談できない、思いつくままに話せないことは、事前に理解してます。
わたしは気になることは事前にメモしておいて、その時に先生に見せています。
むしろスピーディーの方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、おっしゃる通りこちらも長居させない方向で産休前はやっていました🤣

    • 11月26日
ままり

昨日、三歳半検診でした☺️
私も1ヶ月検診や4ヶ月検診の頃は『最低限絶対に聞いておきたいこと』は問診票に書いたりメモしていったりして聞けたけど、あとから『あ、これも聞いとけばよかった』って後悔があったりしました😅
ですが、三歳半にもなると慣れたもんで、そこそこ長居してしっかり色々聞いて帰ってきました😁

でも確かに第一子の0歳代の検診は保健師さん側が、あとほんの少しだけ丁寧に不安とかを聞いてくれたら、ママもリラックスして色々聞けたりするかもですよね🤔

そうやって自分がママの立場になって、自らの仕事ぶりを振り替えれるちびさんはすごいなぁ、とおもいました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、後から聞きたい事ってでますよね😭💦

    おっしゃる通り、第一子の0歳のお子さんを育てている方って毎日が大変だと思うんです😭毎日孤独感を覚えながら過ごしている方もいらっしゃるだろうし、ネットのいろんな情報に振り回されて疲れる方もいると思います...こちらとしても、ゆっくりお話したいなーと😭

    まだまだ保健師として未熟です🙇‍♀️💦励ましとの言葉、とても嬉しかったです🥰❤️ありがとうございます!

    • 11月27日
飛べないクマ

確かに💦何か聞こうと思っても初めての育児は、全てが初めて😫何かありますか?とか言われても全部初めてだから何を聞いていいかも分からない状態💦手探りで毎日育児してますが、早い子を基準に何でも決めつけた言い方された時は本当に健診とかも行きたくなくなりましたね。うちは歩くのも遅かった為、早い子を、基準にされ1歳までに歩かないと異常だ!とか色々言われました。本人が歩こうと思わなければ歩かないでしょ?ともこちらが、言っても聞いてもらえず💦色々聞かれるのももちろん子供の成長に関わることなので大事なのは分かりますが、ほとんど早い子を、基準にされてきたのでぶっちゃけ健診には連れて行きたくなくなりましたね💦毎日育児してる親が1番その子の成長が早いか遅いかは分かってるのにみんな早い子を基準に考えるんだなと😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇぇ、1歳までに歩かないと異常って...そう言ってくる保健師さんの方が異常ですぅ...😇
    あんよは1歳半までにできれば良いはずが、そんな言い方をされたら健診に行きたくなくなりますよね。
    発達の早い遅いってママさんにとってとても不安になる要素なのに、さらにメンタルに追い討ちかけているような状況ですよね。当時お辛かったと思います、お気持ちお察しします😓

    • 11月26日