

まーむ
うちは、一緒に箸を買いに行きました⭐️自分好みの箸なので使っています👍エジソンの箸です。
食卓には箸、スプーン、フォークは準備して食べてます!

ママリ
そのうち興味しめすし、いつの間にか使えるようになるかもしれませんよ!
うちは去年は握り箸してたのに、いつの間にか上手に持って小さいものも挟めるようになってます。

はじめてのママリ🔰
いつ使いたい、練習したいと言ってもいいように用意だけしておいて、今はまだフォークスプーンでいいんじゃないですかね?
3月生まれの娘は春から幼稚園年少ですが、園でのお箸の練習は年中からなので、今でもフォークスプーンがメインです😉✨
一応お箸も使えますが、幼稚園に持っていってるトリオセットのお箸は今のところ使ってる形跡がほぼありません🤣

ぱんだ
使わなくても食事の時は出しておけばいいのかなと思います。
我が家は私の方針で普通の箸しか使わせていませんが箸のおもちゃがとても気に入ってあっという間に上手になってからは食事でもよく使いますよ😊

もちぱく
お箸は小学校に上がるまでに使えれば大丈夫ですよ🙆♀️興味持ったらすぐ使うといいと思います!無理にやると間違った持ち方覚える可能性もあるのでお子さんに合わせて進めるのがいいと思います😊
コメント