
コメント

もふもふ
だいたいひとり遊びです

リつ
1人遊びしてる時はそっと見守る程度でごっこ遊びで声がかかれば一緒に遊んでる感じです😊
-
はーママ🌻
私もそうです。
持ってきたりした時は相手してそのほかは1人遊び。
こんなんでいいんですかね?
言葉とかも全然ないし不安です。- 11月26日
-
リつ
子供の世界があって1人で遊ぶのも大事かなーって私は思っています😊
少し前まではほぼ一人遊びだったけど今じゃママお店屋さんごっこしよーとか子供から誘ってきてくれるので大丈夫だと思います🥺- 11月26日
-
はーママ🌻
可愛い😍😍😍
- 11月26日

退会ユーザー
基本は一人遊びさせてます✨
飽きてわーわー言い出したり、外行った場合は一緒に遊んでます!!
-
はーママ🌻
同じです。
持ってきたりグズグズしたり外の時は相手してますが😭
言葉も全然ないしなんかやった方がいいと思うんでしけど、イヤイヤ期も入ってきてすぐわーってなるので。- 11月26日
-
退会ユーザー
一人で遊ぶのも大事なことだし、全然問題ないと思いますよ😊それに、むしろ集中して遊んでる時はそっと見守る方が集中力が付くと聞きました😊
こっちは夜泣き対応もご飯も洗濯掃除もやってるので、ずーっと付き合うなんてムリ!と思って開き直ってますよ〜😂✨それでも上の子6歳ですが、普通にすくすく育ってます笑 何かしてあげたいって気持ちがあるなら、1日数冊絵本読むくらいでいいんじゃないかなぁ?と思いますよー🥰- 11月26日
-
はーママ🌻
なるほど!
アドバイスありがとうございました😊- 11月26日

はじめてのママリ
ひとり遊びしてるところに
私がちょっかいかけにいってます😂
呼ばれたりしたら一緒に10ぷんほど遊んでからまた家事に戻ります!

りり
一人で遊んでる時は、脳の発達途中でそっとしておいた方がいいそうなので、見守り隊してます🥰
目が合ったり、こっちへ来たら一緒に遊びます🥳
-
はーママ🌻
そうなんですね!
無理に遊んだりとかはいいんですね!- 11月26日

ママ
1人遊びしていたらそっとして私も見守りつつ休憩しています😊
側に寄ってきたり一緒に遊ぼうと誘われたら付き合います🎶
休日は家族で公園に行くので下の子について歩き回るか、上の子について遊具の補助したり鬼ごっこして動き回っています!

ままり
1人遊びしてる時は、頭でいろいろ考えてる最中なので、発達のためにそのままにしておいてます😊
それ以外は大体ママ一緒遊ぼー!〇〇しよー!と言われるので一緒に遊んでます✨
家事がある時はちょっと遊んで待っててね、〇〇が終わったら行くねって伝えて待っててもらうこともあります!
-
はーママ🌻
そうなんですね!
一人遊びは大事なんですね😊
ありがとうございました😊- 11月26日
はーママ🌻
2人ともですか?
もふもふ
はい。求められたら応じますけどね!