
2歳の歯科検診で息子が嫌がり、口を開けずフッ素を塗れなかった。歯科衛生士は虫歯がないと安心し、フッ素もサッと塗り終えた。若い歯科衛生士のみでした。
いま2歳の歯科検診&フッ素を塗りに歯医者に来ていて、先ほど終わったところです。息子は嫌がって口を開けず、ブーッと唾を吐きまくり。。結局最後まで口を開けなかったのですが、歯科衛生士の方が、「一歳半検診の時虫歯もなかったから大丈夫かな。」と終わりました。フッ素を塗る時も前歯にサラーっとだけ塗り10秒かからずで終わりました。皆さんこんなものなのでしょうか???先生は来ず若い歯科衛生士の方1人でした。
- もなか(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
娘も先月初めて行ったのですが、泣きまくり歯ブラシにフッ素?がついたのをサラッと磨いただけでした!😂

メメ
うちの子が通う小児歯科も基本的には歯科衛生士さんのみの対応ですよ☺️
何か診て欲しい時は事前に言うと、先生が診てくれる感じです。
きっと口を開けないから無理矢理やるよりは…って感じだったのかもですね💦
口を開けれないと無理矢理やるところ、やらないところ様々みたいです。
うちはあの手この手で煽て開けさせる感じでした笑。
-
もなか
あまりにも適当なのでいいのかなと思っちゃいました💦
無理矢理でも開けて見て欲しかったです💦- 11月26日
-
メメ
フッ素自体はでも、サラッと塗るものですしね☺️
前歯と奥歯が虫歯になりやすく、奥歯は結構磨けるけど前歯って案外上手く磨けないとかも言うのでそこは取り敢えず前歯だけ塗れたら!と思ったのかもですね!- 11月26日

のんびりママ
先に歯科衛生士さんが
全体磨いてくれて
フロスしてフッ素塗って
最後に先生がみてくれてます🙂
-
もなか
丁寧ですね!医院によって違うんですね😢
- 11月26日
-
のんびりママ
泣いてるのでよく口の中
見えてます🤣笑- 11月26日
もなか
前歯にしか塗ってないだろ!って感じだったのですがそれで良いのですかね💦
ままり
ちなみに歯科衛生士さんにしてもらい、最後に医師とお話ししてチェックしてもらいました!