
コメント

ママリ
auひかりってルーターさしてる電気代くらいしかかかってないと思いますよ😅
ママリ
auひかりってルーターさしてる電気代くらいしかかかってないと思いますよ😅
「お金・保険」に関する質問
手取り19~20万ほど(一人暮らし)の生活費 ★家賃 40000 ★医療・癌保険 12000 ★携帯+WiFi 8000 ★光熱費 15000 ★食費 30000 ★車ローン15000 ★車検、車税、車保積立 10000 ★ガソリン12000 ★日用品3000 ★猫用品 4000 ★服積立 1…
以下の条件で、みなさんなら2人目妊活に踏み切りますか? 30代半ば 年収900万(一馬力、5年以内に1000万) 子ども1人 NISA800万 ジュニアNISA100万 すぐに動かせるキャッシュ200万 児童手当キャッシュで全額貯金(NISAに入…
専業主婦の方に質問です。 私は妊娠中に夫の仕事が転勤になり退職して市外に引越しになり専業主婦になりました。 子供はまだ0歳です。 生活費(食費、日用品)で5万もらってヤリクリしていたのですが、5万じゃたりず、月末…
お金・保険人気の質問ランキング
まーち
そうなんですか😳💦⁉︎
元々東京電力で、電気代は今までとあまり変わりません的なことを言われて、直接節電とかにはならないのかな?と思いつつ、ポイントも貯まるしと思ってauひかりに変えたんですが....
ママリ
au電気ではなく、auひかりで電気代を抑えるにはですよね?
うちもauひかりを6月から契約してますが、auひかりってWi-Fiだから電気代ってルーターさしてる電気代くらいしかかかってないと思います😊
でもスマートバリューに加入すれば携帯代が割引にはなります。
まーち
au電気の方で電気代を抑えたいと考えていました🙇♀️💦
先日auからUQモバイルに乗り換えして、UQの方からau電気を提案されました◎
自分も全くの無知でよくわかってない部分が多いんですが....
スマートバリューってUQのサービスではないですもんね😢
auのみですよね💧?
ママリ
UQなんですね😅それだとスマートバリューは適応にならないです😭
UQだとauでんきじゃなくてUQでんきじゃないですか?
電気の方でだったら暖房つける時間減らしたり、電気を極力使わないくらいしかないと思います😭
でも電気料金に応じてポイント還元あるからいいですよね😊
まーち
そうですよね😅
元々auでauIDを持ってるからと言うことでau電気のパンフレットいただいてそれ見ながら契約のお話されたんです😣💦
ちょっとよく聞きに行ってみます😫⚡️
やはり自分自身で気をつける以外ありませんよね....
ポイント還元は魅力的だと思います🌟