
コメント

piko
私なら入れてもらいます。

ママ
私も同じ状況なら
焼かれるのはちょっと抵抗があります…
-
®️ママリ
そうですよね💦気付いて断って良かったです。入れられてたらずっとモヤモヤしてたと思います💦
- 11月25日

こたろー
私も入れてもらいますかね。義父にこれからも見守ってもらいたいし、大切なお孫さんとの思い出だから写真いれたかったんじゃないかなって。向こうでも寂しくないように😢
-
®️ママリ
そうなんですね💦縁起悪くてもそうしますか??
- 11月25日
-
こたろー
縁起わるかったんですね😱
知らずにすみません😱- 11月26日
-
®️ママリ
いえ!生きてる人の写真を一緒に入れるとあの世に連れて行かれると言われてるそうで… なので、義母の気持ちはわかりますが断りました💦
- 11月27日
-
こたろー
連れて行かれるなんて、、😱💦それだったらわたしもお断りします😭阻止できて良かったですね💦
- 11月28日
-
®️ママリ
迷信なんですが、知ってしまうと気になりますよね💦
- 11月28日

はじめてのママリ
私も抵抗があります。
その代わりと言ってはなんですが、孫からのお手紙(落書きでもなんでも)とかでお願いするかもしれません。
-
®️ママリ
ありがとうございます!コメントを頂いて、手形を取ろうと思いつきました!
- 11月25日

moony mama
確か、生きてる人の写真は入れてはいけなかったはずです。父が他界した時に、葬儀屋さんに言われた記憶がありますよ。
-
®️ママリ
そうですよね💦連れて行かれるとか、、本気でそう信じるわけじゃ無いですけど、縁起が悪いと伝えられていることはしたくないですよね💦
- 11月25日
-
moony mama
我が家は、家族一致で家族写真を棺に入れようとして、葬儀屋さんに止められましたよ。
迷信でもなんでも、万が一何かあった時に引っかかるようなことはしなくて良いと思いますよ。- 11月25日
-
®️ママリ
そうなんですか!!葬儀屋さんとの打ち合わせでそれをやろうとしていて、途中参加した私が気づいて断りました😱
嫁の立場ですけどさすがに容認出来なくて💦- 11月25日

bam
火葬の際に生きている人の写真を入れるのは、友引の日に葬儀を避けるのと同じような意味合いで迷信に近いかもしれないですが、避けられている行為なので、お断りしてもよかった思いますし、私もお断りします。
コメントされている方のように考えられるのであれば全然いいのかなと思いますし、感じ方、捉え方次第であることは難しいですね😢😢
-
®️ママリ
生きてる人の写真を燃やすってすごく抵抗がありました💦気付いて断ることができて良かったです💦
- 11月25日

はじめての妊娠
私の父が最近亡くなり、
葬儀の時に家族写真を入れたかったのですが、葬儀の方に、生きてる人が写ってる写真を入れてしまうと連れていかれてしまうという話を聞き入れれませんでした。
私でしたら、その旨を伝え
入れないでと言います💦
-
®️ママリ
そうですよね。。 義母はきっと、知ってると思います。でもうちの人はそんなことしないって思ってるんだと思います。 私が生きてる人の写真を燃やすのは抵抗があると言うと、やっぱりそうだよね…と言っていたので💦
- 11月25日

ままり3kidsまま
↑同じく生きている人の写真は、よくないと聞いたので、真ん中が1歳の時に祖父が亡くなった時は、祖父がとても絵が上手かったので、クレヨン持たせてお絵かきさせたの入れました!
-
®️ママリ
手形を取って入れようと思います!バタバタの朝に取れるかですけど💦 写真は無理ですよね💦
- 11月25日

ママリ
絶対に断ります。
棺に生きている写真を入れるのはタブーなので、義母が常識ないんだなぁと思ってしまいます。
連れていかれてしまうと、昔の人なら言われたはずなので💦
見守ってもらいたいなら、ちゃんとお墓参りさせます。
-
®️ママリ
きっと義母はわかってたと思います。断るとやっぱりイヤだよね…と言っていたので💦
10,000,000歩譲って入れるなら家族全員です。息子1人とか本当無理でした…
明日は手形を取って、それを入れようと思います!- 11月25日
®️ママリ
悩みましたが、やはり快く良いですよとならないので断りました💦縁起悪いので…