※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが新しい離乳食を食べたら、まぶたに湿疹のようなものができました。成分に小麦粉が含まれていたので、小麦粉アレルギーか心配です。明日の様子を見て様子を確認する予定です。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

こんばんは。
至急教えてください。
5ヶ月になり、離乳食を始めて1週間過ぎました。
10倍粥と小さじ1〜2かぼちゃペーストを食べています。
あまり嫌がることなく食べていたのですが
本日10時半ごろ和光堂のBFを初めて口にしました。
野菜粥とかぼちゃとさつまいもペーストです。
本人もいやがることなく、いつもと同じ分量で口にしていました。
夕方になりそこまで酷いわけではないのですが、まぶたの上が少し湿疹のようなものができていることに気づきました。本人は痒がることもだるそうなこともなく一日中いつもとかわらず上機嫌でした。

他はどうもないのですが、まぶたの上ということに不安を感じ調べたら成分に小麦粉が入っていました。
まだ口にしたこともなく、アレルゲンが起こりやすい小麦粉が原因ではないかと考えています。
一応明日の朝まで様子を見ようと思っているのですが
小麦粉アレルギーなのでしょうか。
成分をよく見ずに5か月〜ということだけで食べさせてしまったことを後悔しています。
同じような症状をご経験された方いらっしゃいませんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはたまごアレルギー出たことありますが、食べて10分後くらいに大泣き、嘔吐。その後、全身、特に目や顔、に湿疹と、痒くて眠れない症状出ました。
素人なので大丈夫とは言えませんが、ママがいちばん近くでいちばんよくお子様のことみてらっしゃると思うので、心配なようでしたら受診をおすすめします👶🏻
今すぐでなくてもよさそうな気はしますが、様子を見てあげていることが大事かと思います💪🏻
何もなければいいですね!どうかお大事に🙏

  • いーちゃんまま

    いーちゃんまま

    ありがとうございます😭😭
    少し様子見ておきます。
    初めてのことにビクビクしすぎてしまいました。
    助かりました。

    • 11月25日
おかゆ

食べてからだいぶ時間が経っていることと、症状がかなり軽度なので、アレルギーとは判断しにくいですよね💦

でも本人のアレルギーの度合いや食べた量などにもよるとは思いますので、アレルギーの可能性も否定はできないのかな🤔

その湿疹以外に症状がないのであれば、今すぐ受診が必要な感じではないと思うので、写真に撮って上記のことを記録しておいたら良いと思います。何かで受診したついでに聞いてみるくらいでも😌
これから離乳食を進める時に、小麦に関しては慎重に進めていくくらいで大丈夫そうな気がします🙆🏻‍♀️

  • いーちゃんまま

    いーちゃんまま

    ありがとうございます😭
    本当に反省しています。
    子どもが口にするものなどしっかり確認していこうと思いました。

    • 11月25日