※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

只今24週4日目です。第Ⅻ因子欠乏症のためバイアスピリンを服用しており…

只今24週4日目です。
第Ⅻ因子欠乏症のためバイアスピリンを服用しており、27週末で服用を終了予定です。第Ⅻ因子欠乏症の数値は40でした。

本日検診だったのですが、バイアスピリンの今後について質問をするのを忘れてしまいました。(明日病院に問い合わせる予定です)

調べてみると、バイアスピリンの服用を終了したあと、漢方の当帰芍薬散や柴苓湯を代用している方がいるようです。

病院に行く前に先にお聞きしたいことが、
・当帰芍薬散と柴苓湯の違いはなんですか?
・バイアスピリンの服用をやめたことでトラブルが起きることはあるのですか?
・第Ⅻ因子の数値が40というのは低すぎですか?(正常値50〜150)
・第Ⅻ因子欠乏症は遺伝してしまうのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが、一度流産を経験しているので、急に不安になってきました。
わかる方がいましたら教えていただけると幸いです。

コメント