
コメント

r.
手の小指薬指あたりは痛くなってたり、しびれたりはしてますか??

きいママ♡
私は肘の神経?血管が痛くなります(泣)
定期的に痛くなってて心配で、検診の時に先生に相談したのですが、原因がわからず。。。
もし、気になるようなら病院で腕だけのレントゲンも撮れるよ!と、言われたのですが
はやりレントゲンは避けたくて...
母親に勧められ痛いときはファイテンシールを貼るようにしたら
気持ち痛みが和らいだように思います(⌒‐⌒)妊婦さんも使えるみたいです♪
-
lily
同じような症状ぽいですね。痛かった時は物も持てないぐらい痛かったですか?私はちょっと動かすだけでも痛い状態です。原因不明は困りますね。。。明日病院に行ってみます。原因不明と言われたら私もファイテンシール買ってみます。
- 7月29日
-
きいママ♡
私も痛いときは寝るのにも支障があるくらいでした...
動かすだけで痛いですよね( ˘•~•˘ ).。o
原因がわかれば一番いいのですが...
レントゲン撮る勇気がなかったです。
でも病院に行くのが一番いいと思います(*´∀`)- 7月29日
-
lily
ありがとうございます。ちなみにその痛み今でもでますか?
- 7月29日
-
きいママ♡
痛みはたまにありますよー(T-T)
妊娠初期から2、3週間の間に3日くらい痛みが続いて、しだいに痛みが消えていく感じです(´;ω;`)- 7月29日
-
lily
親指に近い方の手首に浮き出てる血管が太く浮き出ていて脈を打つたびにピクピクしてるのが見えるのですが手って普段からそうなってましたっけ?変な事聞いてすみません>_<
3日も痛みが続くなんて耐えられません!!- 7月29日
-
きいママ♡
私もともと血管が細くて、
一番太い血管も全然浮き出てないんです(泣)
脈打ってる=ピクピク動くってことではないですかね?
はっきりとした事言えないですが↓(。>д<)
血管が太いのがうらやましいです♡♡♡
だんだん痛みは引いてくるので苦じゃなくなりましたー(笑)慣れですかね(笑)- 7月29日
-
lily
慣れですかー?( ゚д゚)この痛みに慣れるなんて無理ですー!笑 お付き合いありがとうございました!明日には解決してる事を祈ります。。
- 7月29日
lily
小指薬指は痛くありませんししびれもありません。どちらかというと親指側からです。しかも両腕です。痛すぎで寝れません。
r.
親指側ですかあ>_<
私自身、過去手の小指薬指あたりから肘のあたりまでの神経が痛くなったりしびれた事はあります。病名は忘れました>_<
痛すぎて寝れないのは辛いですね(T_T)💦
お力になれずすみません💦
lily
ありがとうございます。明日朝イチで病院に行ってきます>_<