子育て・グッズ 生後28日目の赤ちゃんを混合で育てています。母乳量が減った気がしていますが、頑張って吸わせていれば量は増えるでしょうか?1日6.7回の授乳でミルク100足しています。 生後28日目の赤ちゃんを現在混合で育てています。 母乳量が減ったような気がしていますが これから頑張って吸わせていれば量は増えますか? 1日6.7回の授乳でミルク100足してます。 最終更新:2020年11月25日 お気に入り ミルク 授乳 混合 赤ちゃん 母乳量 生後28日 ジュノン(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ たくさん吸わせれば増えますよ〜! 新生児で6.7回は少ないように思えますが、もう少し回数増やせそうですか? 11月25日 ジュノン 入院当初から楽をしたいと思って、ミルクを普通に足していました。 今も完ミ並の100〜120足しているので6.7回の授乳で済んでます💦 11月25日 ジュノン 夜間とかどうしても眠いとミルクのみにしてしまうのでそれがいけないんですよね💦 母乳量増やしたいと思いつつ、出なきゃ出ないで完ミでいいやって気持ちがあって💦 11月25日 はじめてのママリ そうなんですね☺️ ミルク楽ですよね😅頼れるなら頼りましょう〜!今は母体を休めましょう♡ 母乳もミルクもそれぞれメリットデメリットありますもんね😅 私は完母だったんですが、哺乳瓶拒否で泣く泣く完母って感じでした😅たまたま出る方だったので良かったですが、夜中とか大変だったし、誰にも預けられなかったので、今ミルク飲んで夜寝てくれるならそれでいいんじゃないかなって思います☺️ もし完母に近付けたい!って思うなら夜中頑張るのではなくて、日中の回数を増やしてミルク減らすのどうですか?夜はそのままミルクで! 私はその方法で完母になりましたよー! 11月25日 ジュノン やはり周りは母乳育児をおしてきて、、、それもプレッシャーなんです💦 夜間に母乳吸わせないと分泌量が増えないと聞いていましたが日中でもいいんですね! 上の子のお世話でなかなか授乳できなくて、保育園行ってる日中に頑張ってみようと思います! ありがとうございます😌 11月25日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジュノン
入院当初から楽をしたいと思って、ミルクを普通に足していました。
今も完ミ並の100〜120足しているので6.7回の授乳で済んでます💦
ジュノン
夜間とかどうしても眠いとミルクのみにしてしまうのでそれがいけないんですよね💦
母乳量増やしたいと思いつつ、出なきゃ出ないで完ミでいいやって気持ちがあって💦
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
ミルク楽ですよね😅頼れるなら頼りましょう〜!今は母体を休めましょう♡
母乳もミルクもそれぞれメリットデメリットありますもんね😅
私は完母だったんですが、哺乳瓶拒否で泣く泣く完母って感じでした😅たまたま出る方だったので良かったですが、夜中とか大変だったし、誰にも預けられなかったので、今ミルク飲んで夜寝てくれるならそれでいいんじゃないかなって思います☺️
もし完母に近付けたい!って思うなら夜中頑張るのではなくて、日中の回数を増やしてミルク減らすのどうですか?夜はそのままミルクで!
私はその方法で完母になりましたよー!
ジュノン
やはり周りは母乳育児をおしてきて、、、それもプレッシャーなんです💦
夜間に母乳吸わせないと分泌量が増えないと聞いていましたが日中でもいいんですね!
上の子のお世話でなかなか授乳できなくて、保育園行ってる日中に頑張ってみようと思います!
ありがとうございます😌