
初マタママです。8週目で、母子健康手帳をもらいました。軽いつわりと不安があり、落ち着く方法が知りたいです。
お世話になってます。
現在、8週目に入った初マタママです。
前日、心拍確認ができ、母子健康手帳を貰う事ができたのですが、日によりますが、下腹部がチクチクします。つわりも、お腹がすくと少し気持ち悪くなる程度で...出血等もしていませんが、つわりが軽い分、身体が妊娠してるという感覚があまりわからず、ちゃんと赤ちゃんが育っているのかと、毎日毎日不安でたまりません。。次の健診まで、まだ2週間。こんな時期、皆さんどうして気持ちを落ち着かせてましたか?
- おまめ(9歳)

くろこだいる
こんにちは‼︎現在12wの初マタです!私もつわりが軽くて、ホントにお腹の中に居るんかな〜⁇と思いながらも、「私が出来る事を取り敢えずやろう!」と思って葉酸を飲みまくってましたー☆
ドキドキしながら待つのも今だけの楽しみだ。と考え方を変えたら楽になりますよ(*^_^*)

にょんた
こんにちは☀️
8週くらいだと、妊娠している感覚は、なかなか分からないのが普通かなと思いますよ〜!
私も、第一子も、第二子の妊娠の時もそうでした!
これから出産、育児と、長い時間をかけて、少しずつママになっていく心の準備も始まります。お腹がふくらんできたり、胎動が始まったり、エコーで見ているうちに、少しずつ妊娠している感覚が増えていくから大丈夫。
お腹の中は見えないから、不安になることもあるけど、見えないことを大丈夫と信じる練習も今からちょっとずつ始まってるってことかもしれません。。
なるべく、妊娠中でもできる、気分のいい楽しいことをしたり、産まれたらできないことをリストアップして、今のうちにやっておくと気が紛れるかも。
好きな音楽聴いたりとか、映画に行っておいたり、旦那さんとデートしたり、こじゃれたレストランでお食事しておいたり、安定期に入ったら行ける近場の旅行をチェックしたりで、気晴らしするのはいかがですか〜?

あ★き
おまめさん、一緒です!
悪阻が全然なく、たまにお腹がチクチクする程度で、ほんとに生きてるのか、全然実感沸きません(´`:)
けど、一度流産経験があるので、そのときの症状が現れてないなら平気だな、と気楽に過ごしてます(*^^*)
血が出てなくて、生理痛のような重たい痛みじゃなければ全然問題ないですよ!次の検診を楽しみにしていれば気も楽になるはずです(*^^*)

香音
不安な気持ちすごくわかります。
その時期は子宮が大きくなるため、下腹部痛を伴います。
軽くても悪阻があるのは赤ちゃんがいる証拠と言い聞かせて、赤ちゃんを信じてしっかり栄養摂りましょう★

and...
不安になりますよね〜>_<
でも、つわりがあることや
出血や張りがないのが一番です♡
私自身、全然妊娠した実感がなくて今日の検診不安でした!
前の検診ではピクリとも動かなかった赤ちゃんが、今日はグルグル動き回ってびっくりしまして!!
しかし私自身、全然実感わきません♩笑
はやくお腹がでてほしいです♡

おまめ
私も葉酸しっかり摂る様にしてます!
そぉですよね、子どもが産まれたらきっと、今の悩みもなくなりますね(^-^)
ありがとうございます☺

おまめ
出血はないし、重い痛みもないので、赤ちゃんの生命力を信じて、次回の健診を待つ様にします(^-^)/ありがとうございます☺

おまめ
そうですね、今私に出来る事をしっかりしたいと思います!
ありがとうございます☺♥

おまめ
すごく、為になりました!
さっそく旦那に言うと、次の休みに、久しぶりに外出する事になりました!ありがとうございます☺♥

おまめ
早くお腹大きくなってほしいですよね💦
えっ、11週で赤ちゃんグルグル動き回ってるんですか?
しかも、それ見れてかなりラッキーですね♥
ますます、健診が楽しみになりますね😄
コメント