![もの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量を減らすべきか相談したいですか?定期健診で相談するのがいいでしょう。
ミルクの減らし方はどこに相談していますか?
9ヶ月の子を完ミ育てています。
離乳食も順調に進んでおり、体重もしっかり増えています。
ちゃんと食べるしミルクを減らしていったほうがいいのかなと思いながら、どうやっていけばいいのかわからなくて…
9時 離乳食+100
13時 離乳食+100
17時 離乳食+100
21時 ミルク200
夜中1回か2回ミルク200
皆さんはどこかに相談してやっていますか?
それとも子供の様子見ながら?
来月初めに定期健診があるのでその時相談すればいいのでしょうか?
- もの(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
![としわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としわママ
子どもの様子みながらしました(´∀`*)
健診とかあったら、そのときについでに聞いてました😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットで調べたり、子供の様子を見ながら減らしました😊
だいたい目安でこの月齢ならミルクは何回、みたいなのがあった気がします!
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
どこにも相談せず様子を見てやりました〜
うちは離乳食は多いくらい食べていたので食後のミルクなくして朝晩だけミルク、それから朝は飲まなくなって寝る前だけになり、今は寝る前も飲まなくなりました!
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
子供の様子見ながら進めてました!
わざわざその為だけにどこかに行ったり電話したりはしませんでしたが
10ヶ月検診でせっかくのタイミングなのでその時聞きました。
結局それまでやってた通りでいいし
これからやろうと思ってたことも私の思うタイミングで良かったみたいなので
確認っていう感じでした!
コメント