

いちご*
もしかしたらですが、±って意味なのでは?うちの病院は+の下に先生がマイナス付け足して±ってしてます。

マミチャマ
浮腫(−)なし、尿蛋白(±)少しで出るが様子観察、尿糖(−)なし
という感じですね☆

まぼ
マイナスに印がついてるということは
尿糖も浮腫も出ていないということですよ!
ごめんなさい、尿蛋白はわからないです(´・ω・`)

はなろん
結果はマイナスなのがいいです。糖も浮腫も大丈夫です。蛋白は疲れやストレスなどでプラスになったりもしますので、絶対に悪い!というわけではないです。

ヒトユウ
浮腫、尿糖なし
尿蛋白±
妊娠中でも特に血液量が増える20週前後からは、どうしても尿蛋白が出やすくなります。
尿蛋白±くらいでは、あまり不安に思うことはありません。症状として尿蛋白だけならば、大きな問題ととらえず薄味の食事をとるなど気をつけるといいそうです。

ちゃんまい♡
尿蛋白のみ±という意味です◡̈⃝⋆*
ほかはマイナスです!!
私が通ってる病院も同じ書き方ですよー\( ö )/

ヤット
尿タンパクはプラスマイナスなら大丈夫ですよ。
おりものが混ざったりするのでプラスマイナスになったりもするそうなので∩^ω^∩
コメント