
コメント

すみっコでくらしたい
もの増えるの嫌ですよね、
私もものより現金がありがたいですが
うちの場合は両家これっていうものを勝手に用意してるので…(笑)
とりあえずブランドの服とか買ってもらって綺麗に置いといて着れなくなる頃に売るかもしれないです←

はじめてのママリ
断ると何もないなら買ってもらいますね!
子どもへのプレゼントなので親が断るのはどうかと思うので😅
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
それをどうやって収納しますか?😅
誕生日、クリスマスにそれぞれ3つずつ玩具が増えていったら結構な量になりますよね🤔- 11月25日
-
はじめてのママリ
うちはサークル置いててその中に全部入れてます😂
ままごとキッチンのように長く使えるもの以外は大きいものはあまり買わないようにしています!
玩具が困るということなら絵本とかどうですか?- 11月25日
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
上が男の子で欲しがるものは武器やプラレールで場所を取るものが多くて💧
ありがとうございました☺️- 11月25日

ママリ
消耗品のオムツやお菓子、ベビーフードの詰め合わせとかですかね🤔
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
赤ちゃんならそれでもいいかもしれないですね🤔- 11月25日

はぁちゃんママ
物はどんどん増えますよね。
絵本とかはどうですか?
まだ、かじったり、破ったりだとは思いますが……。
我が家は、私たちからはアンパンマンのおままごと、
義実家からブロック、図鑑
実家からは絵本です。
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
絵本、かじるし破きますよね💦
でもそれも楽しそうだからいいのかなとは思いますが(><)
うちも上の子には図鑑、ブロック、絵本をあげてました☺️- 11月25日

退会ユーザー
ものを増やしたくないなら、私も消耗品がいいと思います😅
オムツやお尻拭きなど、一時的に場所とったとしてもなくなりますしね☺️
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
消耗品をプレゼントとして買ってもらうという考えはありませんでした💦
(批判では無いです)- 11月25日
-
退会ユーザー
大きめの服や肌着でも全然いいとは思いますが、こだわりなどあれば貰っても迷惑って方もいらっしゃいますし😅
私なら、服やおもちゃを貰いたいですけど…
出産祝いで貰っても助かったのが消耗品だったのもあります😂- 11月25日
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
消耗品、助かりますもんね😂
下の子は消耗品でもいいかもしれません🤔
相手が納得してくれればですが。- 11月25日

はじめてのママリ🔰
先を見越した実用品にします😊水筒、補助便座、クーピーとかです。
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
それいいですね!
補助便座は上の子のがあるので、下の子用のお絵描きセットとかいいかもしれないです✨- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
上の子のおもちゃとか、使えるものがあるから、下の子はあまり要らないですよね😉
- 11月25日
-
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
そうなんです😔
でも上は男の子だし、上の子はいつも新品なのに下の子はおさがりばっかりだと可哀想なので買ってあげたいんですが、物で溢れてしまうのが気になって💦- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
物で溢れ返ると部屋の中でのストレス凄いです💦
下のお子さんは今年は小さいので、好みもあまりないと思うので、今の内は物を増やしたくない頃ですね☺️来年からは、ザ・女のコの玩具欲しがるかもですね😂- 11月25日
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメントありがとうございます。
気持ちは嬉しいんですが、勝手に買われるとちょっと…って思っちゃいますよね😭
そういう方、多い気がします🤣