
コメント

PEPA
自然周期で、14日目の採卵でした。13日目にのびおりがたくさん出て不安でしたがなんとか間に合いました。
一方、その前の月、15日目で採卵しようとしたとき、排卵を抑制する注射を3日連続打っていたにもかかわらず、排卵してしまっていて、高かったのに悔しかったです!

スカイ
14日目に採卵でした。
私も人工授精までは生理周期バラバラでしたが、(26〜50日くらい😂)
転院して体外受精をやると決めた病院では、14日目採卵を目指して薬で卵胞の大きさを調整しながらチェックしていたので、
通院が少し増えましたが2回の採卵とも14日目でした!
ママリ
普段から、14日目で排卵ですか?
普段周期長くて、前回レトロゾールでD14で排卵したのですが、今回はD18で排卵でした💦
今は、高温期入ったばかりなのですが、ダメだった場合、体外受精にするか悩んでいて😢
PEPA
私は12-14日目に排卵し、排卵後14日後にきっちり生理が来るタイプでした。
通院多めになりますが、注射や投薬少ない分楽でした。
私もステップアップすごく悩んで、結局2年タイミングと人工授精で時間をかけ、今年に入って体外受精にトライしました。年齢34歳になる直前で移植3回目でやっと妊娠しました。
ママリ
そうなんですね。
妊娠おめでとうございます😊
私も、ずっと不妊治療しているのですが、なかなかステップアップできなくて💦
年末にかぶるかもしれないので、来年にしようか、悩んでました。
ありがとうございました😊