
シンクの大きさについて悩んでいます。小さいシンクで作業スペースを広くするか、大きいシンクで作業スペースを狭くするか、どちらが良いでしょうか。家族が増えたときの不便さが心配です。
マイホーム計画中でシンクの大きさに悩んでいるので相談させてください🤯 シンク小(幅65センチ)で作業スペースの広いものと、シンク大(幅82センチ)で作業スペース狭めのものどちらがいいと思いますか?私はシンクの掃除が楽そうなのでシンク小で作業スペースを広くとりたいなと思っていますが、これから子供が大きくなってたくさん食べるようになったり家族が増えた時、シンクが小さいと洗い物で溢れかえって不便になったりしますかね?🌀ちなみにビPanasonic深型の食洗機をつける予定です。
- mio
コメント

🦖👶✨
食洗機あるなら小さいシンクで大丈夫かなと思いますよ😊作業スペース大事です!!!
うちのシンクは80センチくらいなのですが建売りのためカスタマイズできず、水切りカゴ置くところがなくてシンクにはめ込むタイプ使っててはめ込むとシンクの使える幅が60センチ弱なのですがそんなに不自由感じません。
mio
コメントありがとうございます!!
作業スペース大切ですよね💕安心しました!
参考にさせていただきます😊✨