
今日は七五三で、娘は良かったが、夫が心配性で疲れました。ネクタイやご祈祷の開始時期について教えてください。化粧が濃いと言われるのも困ります。
今日は七五三でした☺️朝からバタバタだったけど、娘はいいにしても、だんなが心配性すぎてちょっと鬱陶しい感じでした。なんでああ気が小さいの(笑)なるようになると思えないのかな?
ネクタイはしたほうがいいかな?ご祈祷はいつから始まるの?待ってたらちゃんと呼ばれるんだから、座ってればいいのに😅あと、たまに化粧すると毎回濃いというのやめて❗別に濃くないし(笑)目の二重が分厚いからきつくみえるだけ💢というわけで1日疲れました😞
- ほのぼのママ(8歳)
コメント

たろうちゃん
あははは〜🤣
お疲れ様でした!
大変でしたけど、無事七五三できて良かったです😊
化粧、じゃあどんなくらいが適切なのか、旦那様にやって見せて欲しいですね🤣
ほのぼのママ
ほんとですよ(笑)あたしが化粧しないのも悪いですけど、たまにしたんだから褒めてくれたらいいのに😅一回しか褒められたことないです🤔だんな好みの化粧じゃないんですかね。