
1歳半の息子のイヤイヤ期にイライラし、2人目妊娠中で不安を感じています。夫は理解してくれるけど、一人での育児に不安があります。他の方はどうしているか教えてください。
今1歳半の男の子を育てています。
最近イヤイヤが激しくなってきた様な気がして、
毎日イライラして怒鳴ってしまいます。
今2人目妊娠中なのもあり、ホルモンのバランスも崩れているとは思うんですが…
皆さんのお子さんはもうイヤイヤしますか?
私は感情的になって怒ってしまうので、
いつも怒った後、後悔してます。
2月に2人目が生まれるので、生まれた後の息子のケアや、赤ちゃん返り、本格的なイヤイヤ期、年子ワンオペ育児…
考えただけでこの先が不安で仕方ないです…
主人は楽観的な性格なのと、あまりイライラしない様で、
大変なのは分かってくれるけど、日中に家事育児を一人でした事もないので、本当の所の私の気持ちは分かってくれてないと思います。
子供の事は可愛いのに毎日こんなにイライラしてしまう自分が凄い嫌です。
皆さん子供にイライラしたらどうされてますか?
- めぐみん(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
無理のない程度に抱っこしたり
甘やかしすぎない程度に甘やかして散らかるけど我慢して好きに遊ばせてました!!

こっぺ
まさしく同じ状況です😫
妊娠したのがわかるのか、自己主張が激しくなってきて
少しのことでもイライラしてます😅
自分の食べ物はもう気にしないことにしてます😊
好きなものは好きなだけ食べてストレス発散!
夜に主人に見てもらってスタバとかも行ってます(笑)
本当に行き詰まった時は、なにをしても癇癪起こして手をつけられないので
他の部屋に避難して、お互い距離を保って落ち着かせます
ほっとくと案外機嫌が直るので😅
イライラしますが、こういうもんだと割り切るしかないですよね😂
子育てからは逃げられませんからね😂
お互い身体に気をつけて頑張りましょう!!
-
めぐみん
ありがとうございます😊
やっぱり子供ながらに赤ちゃんがいるの分かってますよね!
私も体重どんどん増えてるけど、あまり気にしないでおきます😓
毎日子供と公園で歩きまくってるんで!笑
夜にスタバ良いですね!
私も行ってみます!- 11月25日

もも
たぶんお子さんの年齢と妊娠月齢が同じくらいだったと思うのでコメントさせて頂きます😊
今1歳10ヶ月なりたての子がいますが、一歳半くらいが1番イヤイヤ激しかったです!
ご飯も嫌、着替えも嫌、おむつ替えも嫌、自分でしたい、あれも違うこれも違う...本当気が滅入りますよね😭
その頃は毎日怒鳴って、子ども1時間泣き続けるとか当たり前の光景でした😅💦
イライラしても自分しかどうすることもできない(旦那は家にほぼおらず居ても子どもが拒否る)ので、怒ってもなんでも死なないようにだけを心掛けてご飯あげたり泣かせたままにしたりしてました笑
ご飯も食べなければそれでいいし、お腹空いたらたべさせるとかして、好きなヨーグルトと豆腐とチーズのみで何日か過ごしたこともあります笑
2人目が産まれたら悲惨だろうな...と覚悟はしていましたが、幸い赤ちゃん返りは特になく、思ったより上の子もお利口に赤ちゃんのお世話をしたがったりします。たまに加減なく叩いたり蹴ったり噛んだりはしますが😅
2歳が近づくと本格的なイヤイヤ期があるんだろうなとは思っていますが、いつかは必ず終わる日が来る!と思ってます😂
あまりにもストレスが溜まっているようでしたら、一時保育利用とか、託児付きの美容室に行ってリフレッシュするとか、1時間でもママの心にゆとりがもてるようにできるといいですね🥺
-
めぐみん
ありがとうございます😊
分かります〜オムツもイヤ、着替えもイヤ、ご飯も自分では食べれないのに指図ばかりで…
1時間も泣き続けるとこっちのメンタルも持たないですよね😭
確かに今日のお昼ご飯うどん用意したのにほとんど食べず、大好物の焼き芋だけで終わりました🙄
赤ちゃん返りないの凄いですね‼️
ももさんの上の子のケアが良かったんですね😌
最近出産の時に慣れてもらう為に一時保育利用してます!
本当少しでも離れて自分の事出来るとリフレッシュできますね✨- 11月25日
-
もも
とりあえず水分と何か口にさえしとけば死にはしないですよね!😂
焼き芋、お腹も膨れるしいいと思います😆✨
お夕飯も焼き芋出しちゃいましょう笑
上の子優先を意識しすぎて下の子はギャン泣きでもほったらかし、ミルクもセルフ飲みですが仕方ないと割り切ってほぼ上の子専属の小間使いと化してます🤣
忙しさで免疫とかも落ちやすいでしょうし、お互い無理せず頑張りましょう🥺✨- 11月25日
-
めぐみん
そうですよね!
お茶は自分で飲むし芋なら栄養もあるし、むしろ主食ですよね😂
夕飯も焼き芋出します🍠笑
ミルクセルフ飲み凄い👶🏻🍼
今からお腹の子にごめんね〜って言っておきます😓
でも2人共可愛い大事な子供ですもんね❤️
これから寒くなるし余計に免疫力アップで頑張りましょう⤴️- 11月25日
めぐみん
ありがとうございます😊
そうですよね、私もあまりにイライラし過ぎて自分は紅茶飲みながらハーゲンダッツ食べて、見える範囲で遊ばせました!