ココロ・悩み 未婚 シングルマザーで認知と養育費の調停をされた方 いらっしゃいますか??👀お聞きしたいことがあるんですが…。 未婚 シングルマザーで 認知と養育費の調停を された方 いらっしゃいますか??👀 お聞きしたいことが あるんですが…。 最終更新:2020年12月16日 お気に入り 4 養育費 シングルマザー 未婚 nanaஐ☘︎︎(4歳6ヶ月, 13歳) コメント eluna 自分は未婚じゃないので申し訳ないんですが、どうしたんですか?😣 前に友達が認知と養育費の調停してて、ずっと相談にものってたりしたので分かるかもしれません🥺 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 返信 ありがとうございます( . .)" 認知と養育費の取り決めで 調停をしたんですが相手が 無責任な態度をとってる為 弁護士に相談するつもりなんですが どんな感じで話しを進めたのかなと思って…。 11月25日 eluna すいません。 相手が無責任な態度とは・・・ 自分の子供じゃないと言ってるんでしょうか?? それとも認知、養育費を払いたくなく無責任な態度なのでしょうか?😣 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 認知しないうえに 調停にも出てこなかったんです。 しかも 裁判所からの 通知も無視してて( -᷅_-᷄ )イライラ 11月25日 eluna なるほど😭 でもそれはある意味ではいいかもしれません。 裁判所からの通知も無視して来ないのであれば、こっちの要求が通りやすいです🥺 DNA鑑定書などあれば弁護士と相談して話しを進めるにもスムーズだと思います🥺 相手の収入などにもよりますが・・・ 養育費も毎月の支払いにするのか、一括で払ってもらうのか・・・。 一括なら安心ですが、分割で毎月なら・・・支払いが滞った場合、給料差し押さえの手続きをする段取りなども弁護士と話した方がいいですね🥺 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 本当に,こいつは 無責任きわまりなく悪質 だから,とことん やってやろうと思ってます! とりあえず 弁護士のところへ 来週中に相談に行く予定です。 11月25日 eluna それがいいと思うます! 相手の親は知ってるんですか?🤔 いい弁護士さんだといいですね☺️ 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 相手の親には妊娠が 分かって すぐに報告 したので知ってます。 親だけじゃなく姉と兄も です。 弁護士は前に無料相談時 お世話になった弁護士で 知人から紹介された方 なので頼りがいありそうです(^^) 11月25日 eluna そうなんですね🥺 ならあとは、ななさんが月々にするなら養育費をどれくらいを希望するかですね☺️ 養育費といっても子供の事考えて多めにって場合もあるよで🤔 ほんとに幼稚園or保育園、小学校、中学校、高校、大学のみで請求する場合。 大きくなってきたら部活などもあるので・・・ そういった学校などで必要なのも請求するのかで希望額は違ってきます。 一般的には相手の年収が500万以下なら2万〜4万。 年収600~800万以下なら4万〜6万。 800万以上なら6万〜8万。 (子供1人の場合) こんな感じなので、弁護士に相談する前にある程度は希望を決めといた方がいいと思います😊 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 詳しく教えていただき ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” すごく有難いです!!( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 養育費は毎月 支払いして もらう予定です。 調停委員から子供にかかる 費用は折半と言われてるので これから購入するものや 学費,給食費など全て 養育費とは別で折半して 請求するつもりです(ง ˙^˙)ง 11月25日 eluna いえいえ😊 認知だけならまだしも養育費などのお金は揉めますからね💦 予め養育費は決めとくのがいいですもんね🥺 子供の学費も幼稚園〜大学まででも全て公立か、公立と私立、全て私立でも540万〜1800万弱と・・・幅があるので💦💦💦 これに+で子供にかかる費用になる感じですね😂 11月25日 nanaஐ☘︎︎ もう本当に無責任すぎて 腹立ちます( -᷅_-᷄ )イライラ 殺意すらわきますよ! 11月25日 eluna 生まれてるのに認知もしないとか無責任すぎますよね😣 それは腹が立ちますよ😭 相手さんみたいに無責任だと『なんで産んだんだよ』『堕ろせばよかったじゃん』とか言いそうですしね💦 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 妊娠が分かった時には 俺は無責任なこと しない 逃げも隠れも しない って言い張ってましたからね (〃`・н・´〃)ぷんすか💢💢 実際は,真逆なことしてるし!! 11月25日 eluna 工エェ工エェ(・Д・;)ェエ工ェエ工 真逆ですね💦💦 それは酷すぎます😭 妊娠分かった時に、そーゆう風に言ってくれたのに・・・ってなっちゃいますね🥺 妊娠わかった当初から籍も入れる予定はなかったんですか?? 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 相手は,すぐに入籍したい って言ってたんですが 私が,そのつもり全くなくて!! 何故なら非常識で 気遣い できない 仕事も できない 貯金なし 経済力なし マザコン だったんです 11月25日 eluna あ・・・それは結婚したくないですね💦💦💦 もしかしたら相手は籍入れてくれないし、養育費払うだけは嫌とか思って話し合いに来ないんですかね🙄 11月25日 nanaஐ☘︎︎ いや! 多分 たんに お金 払いたくないだけです。 これから先 復縁しないし 結婚もしない って別れた後に 言われましたからね😅 私 はっ?? もう別れてますけど??👀 でしたww 11月25日 eluna 相手は結婚してないからお金だけだと払いたくないんでしょうね😭 妊娠させた責任、男として(父親)の責任は果たしてほしいですよね!😤 11月25日 nanaஐ☘︎︎ 責任感 これっぽっちも なくて,イライラです(҂˘̀^˘́)ง 11月25日 eluna お子さんもいるのであまりストレスにならないように気をつけて下さいね☺️ 11月25日 nanaஐ☘︎︎ おはようございます☀️.° 返信 遅くなりました💦 ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 11月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
nanaஐ☘︎︎
返信 ありがとうございます( . .)"
認知と養育費の取り決めで
調停をしたんですが相手が
無責任な態度をとってる為
弁護士に相談するつもりなんですが どんな感じで話しを進めたのかなと思って…。
eluna
すいません。
相手が無責任な態度とは・・・
自分の子供じゃないと言ってるんでしょうか??
それとも認知、養育費を払いたくなく無責任な態度なのでしょうか?😣
nanaஐ☘︎︎
認知しないうえに
調停にも出てこなかったんです。
しかも 裁判所からの
通知も無視してて( -᷅_-᷄ )イライラ
eluna
なるほど😭
でもそれはある意味ではいいかもしれません。
裁判所からの通知も無視して来ないのであれば、こっちの要求が通りやすいです🥺
DNA鑑定書などあれば弁護士と相談して話しを進めるにもスムーズだと思います🥺
相手の収入などにもよりますが・・・
養育費も毎月の支払いにするのか、一括で払ってもらうのか・・・。
一括なら安心ですが、分割で毎月なら・・・支払いが滞った場合、給料差し押さえの手続きをする段取りなども弁護士と話した方がいいですね🥺
nanaஐ☘︎︎
本当に,こいつは
無責任きわまりなく悪質
だから,とことん
やってやろうと思ってます!
とりあえず 弁護士のところへ
来週中に相談に行く予定です。
eluna
それがいいと思うます!
相手の親は知ってるんですか?🤔
いい弁護士さんだといいですね☺️
nanaஐ☘︎︎
相手の親には妊娠が
分かって すぐに報告
したので知ってます。
親だけじゃなく姉と兄も
です。
弁護士は前に無料相談時
お世話になった弁護士で
知人から紹介された方
なので頼りがいありそうです(^^)
eluna
そうなんですね🥺
ならあとは、ななさんが月々にするなら養育費をどれくらいを希望するかですね☺️
養育費といっても子供の事考えて多めにって場合もあるよで🤔
ほんとに幼稚園or保育園、小学校、中学校、高校、大学のみで請求する場合。
大きくなってきたら部活などもあるので・・・
そういった学校などで必要なのも請求するのかで希望額は違ってきます。
一般的には相手の年収が500万以下なら2万〜4万。
年収600~800万以下なら4万〜6万。
800万以上なら6万〜8万。
(子供1人の場合)
こんな感じなので、弁護士に相談する前にある程度は希望を決めといた方がいいと思います😊
nanaஐ☘︎︎
詳しく教えていただき
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
すごく有難いです!!( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
養育費は毎月 支払いして
もらう予定です。
調停委員から子供にかかる
費用は折半と言われてるので
これから購入するものや
学費,給食費など全て
養育費とは別で折半して
請求するつもりです(ง ˙^˙)ง
eluna
いえいえ😊
認知だけならまだしも養育費などのお金は揉めますからね💦
予め養育費は決めとくのがいいですもんね🥺
子供の学費も幼稚園〜大学まででも全て公立か、公立と私立、全て私立でも540万〜1800万弱と・・・幅があるので💦💦💦
これに+で子供にかかる費用になる感じですね😂
nanaஐ☘︎︎
もう本当に無責任すぎて
腹立ちます( -᷅_-᷄ )イライラ
殺意すらわきますよ!
eluna
生まれてるのに認知もしないとか無責任すぎますよね😣
それは腹が立ちますよ😭
相手さんみたいに無責任だと『なんで産んだんだよ』『堕ろせばよかったじゃん』とか言いそうですしね💦
nanaஐ☘︎︎
妊娠が分かった時には
俺は無責任なこと しない
逃げも隠れも しない
って言い張ってましたからね
(〃`・н・´〃)ぷんすか💢💢
実際は,真逆なことしてるし!!
eluna
工エェ工エェ(・Д・;)ェエ工ェエ工
真逆ですね💦💦
それは酷すぎます😭
妊娠分かった時に、そーゆう風に言ってくれたのに・・・ってなっちゃいますね🥺
妊娠わかった当初から籍も入れる予定はなかったんですか??
nanaஐ☘︎︎
相手は,すぐに入籍したい
って言ってたんですが
私が,そのつもり全くなくて!!
何故なら非常識で
気遣い できない
仕事も できない
貯金なし 経済力なし
マザコン だったんです
eluna
あ・・・それは結婚したくないですね💦💦💦
もしかしたら相手は籍入れてくれないし、養育費払うだけは嫌とか思って話し合いに来ないんですかね🙄
nanaஐ☘︎︎
いや!
多分 たんに お金
払いたくないだけです。
これから先
復縁しないし
結婚もしない
って別れた後に
言われましたからね😅
私 はっ??
もう別れてますけど??👀
でしたww
eluna
相手は結婚してないからお金だけだと払いたくないんでしょうね😭
妊娠させた責任、男として(父親)の責任は果たしてほしいですよね!😤
nanaஐ☘︎︎
責任感 これっぽっちも
なくて,イライラです(҂˘̀^˘́)ง
eluna
お子さんもいるのであまりストレスにならないように気をつけて下さいね☺️
nanaஐ☘︎︎
おはようございます☀️.°
返信 遅くなりました💦
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”