※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子が縦抱きでスクワットしたらすぐ泣き止むんですが、これってあんまりしないほうがいいんでしょうか

生後2ヶ月の子が縦抱きでスクワットしたらすぐ泣き止むんですが、これってあんまりしないほうがいいんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん🤔
首が揺れないように、しっかり固定してあるならいいかなって思います☺️
赤ちゃん揺れ好きですよね!

mamari

激しすぎなければいいと思います✨
激しくて怖くて泣き止んでるとかだと可哀想ですが、心地よさそうでって感じならいいと思います🥰
うちもスクワットよくしてました!

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 11月25日
ぴの。

うーん。
義母がそれをやってて
子供はビックリ!って感じで泣き止んでたのでお勧めしません。
それからは義母に注意してやらせないようにしてます

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 11月25日
ゆち/⛄️💛💙

新生児期から縦抱っこしか
ダメだった息子なので
私なら気にしないです😅

首さえしっかり抑えてれば
問題ないですよ!

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

うちも縦抱き抱っこでスクワットが好きでしてますよー☺️
上の子のときもしてました👶🏻

mika

縦揺れ好きなんですね(∩´∀`∩)
優しくならいいと思います꙳★*゚

私もたまに使うやつです。

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    • 11月25日