※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ryeong
妊活

11月に移植し、次の移植は1月と言われた女性が、12月に自然妊娠する可能性について相談しています。

経験ある方いらっしゃいましたら教えて下さい😣
11月9日に凍結胚盤胞で移植をし、
11月19日のBT10でHCG7のため、膣剤とエストラーナテープをやめて11月22日に生理がきました。
病院では1度HCGが出ると、1ヶ月移植をお休みするため、次の移植は1月と言われました。

12月の移植はお休みしたとして、仲良しのタイミングは取ってもいいものなのでしょうか?
移植を待つ間に自然妊娠した方いらっしゃいますでしょうか?

病院に聞けばいいのですが、経験ある方にお話聞きたく質問書かせていただきました😭

コメント

ママリ

hcg少しでも出たら1ヶ月お休みするというのは初めて聞きました👀!

タイミングとっていいと思います!私なら取ります🙋‍♀️

のん

HCG5以上は着床はした、化学流産みたいなものなので病院によってはお休みしますね☺️タイミングは取ってもいいと思いますよ🍀

  • ryeong

    ryeong

    着色はしたんですね😭それがわかっただけでも前進したと思ってプラスに考えます‼️タイミングとってはいけないわけではないんですね‼️ではタイミングもとりつつ、また1月の移植に向けて気持ちを切り替えて行こうと思います😌

    • 11月26日