![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パソコンはそこまで電力を食わないのでエアコンが一番の原因だと思います💦💦
あとは器機にもよりますが次点で加湿器かなと(›´꒫`‹ )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パソコンかエアコンあたりですかね🤔
エアコン暖房って結構かかるらしく
我が家のエアコンは冷房のみにしてます(T_T)
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
一番はエアコンじゃないですかね?
洗濯は乾燥機能は無しですか?
うちは乾燥機ほぼ毎日使っててエアコン無し暖房無しで1万ちょっとです💦
-
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥を雨の日にしてます😅😅
- 11月25日
-
きき
乾燥機よりも浴室乾燥の方が電気代高いとは聞きました💦
私も電気代抑えたいんですがなかなか🤢- 11月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エアコンじゃないかなと思います。
我が家は冬場はエアコンだけで7000円くらい持ってかれます。
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
エアコン、特に暖房は使用電力高いです!
電子レンジもケトル使いながらとか、トースター使いながらするとあがるそうです。
他にはコンセント刺してるだけでも電気代かかるので、こまめに抜くかスイッチプラグにして使ってないところはスイッチ切るかですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
電気ケトル使ってます。
お茶沸かすのに4.5回やります😅😅- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥めちゃくちゃ電気代かかります!
太陽光発電のを見てたら、エアコンのつけ始めなんて可愛いなと思うくらいかかってますよ🙄
はじめてのママリ🔰
加湿器は普通の良い奴じゃなくて3千くらいの水入れるやつなんです😭😭
退会ユーザー
熱くならないやつですか?😊
でしたら超音波式か気化式だと思うのでこれもあまり高額にはならないですね⸜❤︎⸝
なのでやはりエアコンが原因だと思います:(´◦ω◦`):
うちも1人目が小さい時に一冬暖房をエアコンで賄ったことがありますが、普段7千円ぐらいの電気代が2万円まで跳ね上がりました😭
退会ユーザー
テレビはプラズマテレビですか?
もしそうなら24時間つけっぱなしで1日約330円ほどなので高額にはなる要因となり得ます💦
液晶なら大きさにもよりますが50インチで100円ほどです⸜❤︎⸝