※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

ビデオカメラと三脚のおすすめを教えてください。普段はスマホで使うけど、簡単で綺麗な画像が撮れるものがいいです。知識がないので、使いやすいものがいいです。

ビデオカメラを買おうと思います!といっても、普段はスマホで、イベントのみの使用になると思います(・・;) たくさん機能が付いていても使いこなせないと思うので、簡単に綺麗な画像が撮れるものがいいなぁと思いつつ、知識が全くありません💦おすすめの機種があれば教えてください!!

あと、三脚もお勧めがあれば知りたいです!

コメント

deleted user

うちはSONYを買いました。
が、これといって決め手はありませんでした😂
うちも使用するのはイベントのときのみです!
どれもキレイなのでデザインや値段とかで決めて大丈夫だと思います😅
4K対応のカメラは、対応しているTVやPCがあれば買ってもいいと思いますが、個人的にはそこまでの魅力はないですかね💦💦
三脚もできるだけ背が高くなるもののほうがいいと思います。
これからお子さんが大きくなって運動会で使用する際に役に立つと思います!
あとはビデオカメラと一緒にSDカードも購入しておくといいと思います😊

  • にゃんこ

    にゃんこ

    そうなんですね!じゃあうちも4Kはいらなさそう(・・;)
    ちなみに、ビデオカメラってどのくらいの期間で買い替えるつもりでいたらいいでしょうか?

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じの使い方で店員さんにオススメされてSONYにしましたよ〜
三脚はうちの幼稚園は大丈夫ですが、近所の子の幼稚園は一脚じゃないとダメみたいです
撮影NGの幼稚園もあります
せっかく買っても使えない場合もあるので三脚はまだ買わなくてもいいのかな?とは思いますよ〜

  • にゃんこ

    にゃんこ

    そうなんですねっ!!!知らなかったです💦💦ビデオカメラと言ったら三脚必須のイメージで、一脚とか知りませんでした…NGもあるとは。とりあえずビデオカメラだけ買うことにします!!貴重な助言ありがとうございます(T ^ T)

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは三脚は買わなかったんですが、手ブレ防止のおかげで普通に撮影できましたよ〜
    入園式は子供が撮りたいと言うので撮らせてみたけど、意外とちゃんと撮れていたので手ブレ防止機能すごいですよ!(笑)

    • 11月25日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    えー!すごい高性能ですね!!ますますSONYに惹かれてきました✨三脚は急ぐ必要なさそうですね😊

    • 11月25日
deleted user

うちもsonyの4kじゃないやつにしました(^^)
Panasonicかsonyか悩んで、Panasonicはワイプ撮りが売りで、SONYは手振れ防止が売りだったのでSONYにしました(^^)

  • にゃんこ

    にゃんこ

    SONYは手ぶれ防止機能があるんですね!ありがたい…なんせ初心者なので。。。
    うちもSONYになりそうです😊

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供しか撮らないのにワイプ撮りいらないなと思ったので😂笑
    私も初心者でしたが綺麗に撮れましたよ〜☺️

    • 11月25日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    簡単なものでいいと言いつつ、あわよくばいろんな機能が欲しいとも思ってしまってました😅コロナでお遊戯会への参加が各家庭一人しかダメになったので、スマホよりは綺麗な画像で家族とおうちで楽しく観れるものを買いたいです💕

    • 11月25日
ノブ&シュンママ

私はパナソニックのワイプ撮り買いました😁
三脚を主に使って撮る予定ならソニーほどの手ぶれ補正はいらないかなと思ってます。
パナソニックにも手振れ補正は付いてるので。

三脚はメーカーはSILKのメーカーが有名だし丈夫ですが例えば人混みが多いところで使う予定が多いなら周りに迷惑にならない1脚タイプとかが良いかなと思います。
3脚だと場所を撮るので、私は甥っ子の運動会とかに使うのは1脚を使ってます😊

  • にゃんこ

    にゃんこ

    なるほど、、、三脚あればそんなにブレないんですね😅そして、買うなら一脚の方が無難かもですね…ふむふむ。
    silkとか知りませんでしたし、アドバイス助かります😭ありがとうございます!!

    • 11月25日
  • ノブ&シュンママ

    ノブ&シュンママ

    1脚タイプはそれ程多く在庫として置いてないかもしれないので、取り寄せとかになるかなと思います。
    早めに注文するのが無難ですよ😊
    後、細かいところを聞くなら電気屋ではなくてカメラ屋さんとかの方が良いです。
    専門知識を持ってる人が居るので、そこで細かく聞いてカタログを貰って私はネットで買いました🤣

    • 11月25日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    そうなんですねっ💦知らないことだらけですごく勉強になります_φ(・_・ 普通に家電屋さんに行くつもりでしたが、たしかにリサーチしてネットでも間に合いそうなので、ちょっとそれも検討してみます!!!

    • 11月25日
mini

SONY使っています😊この前運動会で使いましたが、手ぶれ補正がついていてよかったーって思いました🙂三脚を使用して撮りましたが、子供の演技する場所が変わるので多少移動したりしなきゃいけなくて、その時に揺れるから手ぶれ補正機能がないと見ていて気持ち悪くなりそうでした😅あと家の中で毎年誕生日をビデオカメラに残していて、それは手で撮影するので見やすいです😊

  • にゃんこ

    にゃんこ

    皆さんがSONY推しなのを見て、よっぽど手ぶれ補正がすごいんだなと感じました!誕生日を記録するの、素敵ですね!!日常的にはちょっと難しいですが、誕生日だけなら特別な日だし綺麗に記録して残したいです🥰2歳のお誕生日からになるけど、うちもやってみようかな、、💕

    • 11月25日