
流産手術後45日経ち、生理が来ない状況で悩んでいます。薬を処方されたが効果がなく、不安を感じています。同様の経験をされた方のアドバイスを求めています。
カテ違いだったら申し訳ありません…
流産手術後45日経ちますが未だに生理が来ません…
40日経ったとき受診し、デュファストン5㎎7錠を夕食後、1錠7日間服用とのことで処方されたのですが、飲み始めてから基礎体温は下がり生理が来る感じが全くありません…
流産後似たようなご経験をされた方がおりましたら、どのようになったか教えて頂けないでしょうか…
お辛いことをお聞きしてきて大変申し訳ない気持ちですが、経験者もおらず不安で押し潰されそうで…
病院では術後30日経ったとき、エコーや基礎体温を見てもらい生理は来そうなんだけどと言われ待っても来ず、2度目40日目での受診で薬を処方されたのですがそこでもやはり、エコーと基礎体温を見て来そうなんだけどと言われ未だに来ていません。
基礎体温を見ると排卵してるようなグラフなのですが、エコーで見ると排卵してる可能性は低いとのことでした…
- ぽっち
コメント

may
私は45日できたのですが、2ヵ月経っても生理がこなかったら受診してと言われました!
ぽっち
返信ありがとうございます。
術後30日くらいの時に出血があり生理かと思ったのですがティッシュでふいたときに付くくらいでほとんど出ず、おかしいと感じ受診したのですが、卵巣が4㎝強も腫れていて不正出血だろうとのことでした…
生理が来たら腫れは引くだろう、見た感じもう少しで生理は来そうな感じと言われ40日まで待ったのですが来る気配もなくで…
卵巣の腫れも怖く生理が来なければ腫れも引かない、40日経つのに生理が来ないことも不安で再度受診しました。
もう来ても良い頃だから来るまで待ってもいいし薬を飲むか選んでいいと言われたので、卵巣の腫れや生理を待ち続けるストレスが辛くなったので薬を選択しました…。
今まで生理はぴったり28日周期だったので、デュファストンは服用したことがなく今も生理は来そうな感じが全くありまさん…。
もう生理は来なくて子供を望むことも叶わないんだろうかと悲観してばかりで、どうしたらいいかわかりません…