コメント
はじめてのママリ
すいません、私は2人目いないので回答になってませんが、お母さんが妊娠すると子供はわかるみたいで、寂しさやお母さんを取られちゃう気がしてギャン泣きしたりいつも以上に甘えてくるって聞いたことあります💦
回答になってなくて本当にすいません😭
はじめてのママリ
すいません、私は2人目いないので回答になってませんが、お母さんが妊娠すると子供はわかるみたいで、寂しさやお母さんを取られちゃう気がしてギャン泣きしたりいつも以上に甘えてくるって聞いたことあります💦
回答になってなくて本当にすいません😭
「夜泣き」に関する質問
お子さんに小児鍼された事ある方、悩みは改善されましたか? うちの1歳の息子は寝るのが下手で、夜泣きが30分から1時間に一回あって、それは漢方薬と飲み薬でましになりましたが、お昼寝がうまく行きません。お昼は旦那が…
子育て辞めたいです…😭 子供が2人ともパパっ子になりそうです。それぐらいで辞めたいとか批判されそうですが、ほんとにこの家に私はいらないんじゃないかと思ってしまいます。 上の子は産まれたときから、抱っこで寝かし…
もう限界です。 旦那は夜泣き対応も家事も育児もろくにしないくせに、夫婦時間なくて辛いとか言い出すし、上の子はイヤイヤ期で暴れまくるし、下の子はずり這いで目離せないし夜泣き。 もうしんどすぎて一人になりたいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっぴ
分かるんですか😳
確かに最近やたらくっ付いてくるんで分かってたんですかね😖それなのに私がしんどくて全然相手してあげれてなくて😫テレビが子守りしてくれてるようなもので😫だめですね😭
はじめてのママリ
わかるみたいです😊
妊娠中は本当に体がしんどいし体調万全な時がなかなかないですよね…しょうがないです😭😭
少し体調がいい時に沢山ギューとかしてあげるといいみたいですよ♪
よっぴ
今日から昨日よりも長い時間遊んでみます!ありがとうございました😊✨
はじめてのママリ
妊娠中で、大変だと思いますが無理はなさらないでくださいね😊