
コメント

はじめてのママリ
すいません、私は2人目いないので回答になってませんが、お母さんが妊娠すると子供はわかるみたいで、寂しさやお母さんを取られちゃう気がしてギャン泣きしたりいつも以上に甘えてくるって聞いたことあります💦
回答になってなくて本当にすいません😭
はじめてのママリ
すいません、私は2人目いないので回答になってませんが、お母さんが妊娠すると子供はわかるみたいで、寂しさやお母さんを取られちゃう気がしてギャン泣きしたりいつも以上に甘えてくるって聞いたことあります💦
回答になってなくて本当にすいません😭
「ミルク」に関する質問
4/1から保育園に通い始めました。早速子供が体調を崩したのですが、風邪をひくのが初めてなので今後の流れのアドバイスをいただきたいです。 今朝 【6時】38度の熱 ミルクを飲ませるとマーライオンのようにおそらく全部…
長文失礼します。 殴り書きみたいな感じなので文章ぐちゃぐちゃかもしれません。 良ければ優しいお言葉ください。🥲 最近、イライラの沸点が低くなったと感じてます。 生後4ヶ月の娘を育てているのですが、泣くとすぐイラ…
生後1ヶ月半の子供がいます。 1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが… 昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。 鼻も詰まっている感じも少しあります。 咳などはほとんどありません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっぴ
分かるんですか😳
確かに最近やたらくっ付いてくるんで分かってたんですかね😖それなのに私がしんどくて全然相手してあげれてなくて😫テレビが子守りしてくれてるようなもので😫だめですね😭
はじめてのママリ
わかるみたいです😊
妊娠中は本当に体がしんどいし体調万全な時がなかなかないですよね…しょうがないです😭😭
少し体調がいい時に沢山ギューとかしてあげるといいみたいですよ♪
よっぴ
今日から昨日よりも長い時間遊んでみます!ありがとうございました😊✨
はじめてのママリ
妊娠中で、大変だと思いますが無理はなさらないでくださいね😊