
排卵日より早いタイミングで妊娠可能性が低いか心配。伸びるオリモノが遅い。今月頑張ったが、心配している。
12日頃、ゆるいオリモノが出始め、排卵日だと思っていた日が18日で、その前日17日とその5日前の13日にタイミングとりました。が、いつもは伸びるオリモノに変化するのに、18日になっても20日になっても変わらず…24日のいまさら伸びるオリモノが出始めました。
多分今頃排卵日なんですよね…いつもはだいたい思った通りの日に排卵日来るのに、かなり遅れました。。。
排卵日よりだいぶ早くにタイミングとってて妊娠って可能性低いですよね…
レスな夫婦だから今月頑張ったのに…
- うさまる(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、
タイミングを取った🐥
ってだけでも希望を持って生理予定日を待ってしまうかもです😅
もし❗️万が一❗️リセットしてしまっても、自分の生理周期について
こんな周期もあるんだなって事を理解出来た事自体が収穫💚と😊
ですが、頑張った周期だと余計に色々と思ったり考えたりしてしまいますよね😭

mako
先月そうでした…思ってた排卵日前もおりものでてたから、タイミングとれたかなぁと思ってたら、その1週間後にすごいおりものでて、生理も1週間遅れてきました😭
うちは旦那が夜弱くて、子供と一緒に寝おちしちゃうんで、実質レスです😭
-
うさまる
一緒ですね…
明日が生理予定日なんですが、めちゃくちゃ生理前の鈍痛あるので、たぶん来ます…。
妊活始めた時に限っていつもは無い事が起きるの、何なんですかね…
ウチは仲は良いですが兄弟みたいで、今更お互いに男女の関係にはなれない夫婦で慢性的なレスです🤣- 12月2日
-
うさまる
あんまり期待しちゃいけないんですが、私は、1週間後にオリモノ出てた時に、お腹のガスが溜まる感じと、寒気と頻尿と、子宮の鈍痛が2日か3日ありました。
今は自覚はありませんが微熱です。makoさんはそーゆー、いつもなら無い症状とかありましたか??- 12月2日
-
mako
ほんと、そわそわしますよね!!
私はいつもより食欲がなかったのが急に食欲でるという、波がありましたが参考にはならないですよね🙇♀️
妊娠したときにおりものがいつもより出た人もいるみたいですよ〜☺️✨- 12月2日
-
うさまる
1人目の妊活してる時、今までに無かった症状が沢山現れて、生理も絶対遅れた事なかったのに予定より2週間来なくて、絶対赤ちゃん出来たと思ったら、出来てなかった時があり、それでかなり痛い目に遭ってるので、今回は本当に期待しないようにします😭
- 12月2日
-
mako
そうなんですね…。こればっかりは神のみぞ知るって感じですかねー😓
お互いストレス溜めないようにしたいですね☺️- 12月2日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、回答になって無いですね😰
うさまる
回答ありがとうございます😊
前向きな考え、大切ですよね!
ウチは普段レスなので、頑張って出来ないとかなり痛くて…
それがストレスになってもいけないですよね!!
前向きに前向きに、頑張っていきます😊‼️