※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千陽
子育て・グッズ

子供のアルバム作りについて悩んでいます。手作りとアプリで迷っています。皆さんはどうしていますか?参考にしたいです。

子供のアルバムについて😊
エコーアルバムは自分が手作りで
画用紙やら写真貼り付けてやっていました🙌
子供が生まれて1ヶ月たち
そろそろアルバム作り再開…と思いましたが😂
写真の量はんぱない😤😳
これわもしかして!
アプリのアルバム(本 )にしてくれるやつのが
楽なのでわ???😂と思い😤
でも1人目で時間もあるし…
見返してて楽しい感じもするし…
せっかくなら手作りの方が…
でもアプリの方が同じカタチで残せるのか…?

皆さんはお子さんのアルバム
どのように残してますか?💓
参考にしたいので教えてください💓

コメント

りーん

初めまして!
1人目は、頑張ってアルバム作ろうと半年してましたが、仕事も始まり時間もなく面倒くさくもなり途中でやめてました🤣
2人目が産まれてからアルバス?というアプリで毎月頼んでます!
そっちが楽でした👍

  • 千陽

    千陽

    やっぱりーーー!絶対そうなる未来が既に見えてるんですよねぇ😂😂😂
    エコーアルバムはそれでしか残せないから頑張りましたけど😔😅
    途中で辞めるのが1番もったいない気がして😔
    アルバス!インスタで良く広告ありますよねー!見てみます❤️

    • 11月25日
  • りーん

    りーん

    自分が面倒くさがりなんで笑

    自分で写真プリントすると、あれもこれもと大量にしてしまい💦💦
    アルバスだったら8枚とかなんで良いやつだけ選べるので楽ちんです😆

    • 11月25日
  • 千陽

    千陽

    アルバス専用のアルバム使ってますか?🙌

    • 11月25日
  • りーん

    りーん

    返信遅れてすいません😭
    1冊だけ買って使ってます😆

    • 12月3日
さささまま

ALBUSいいですよ☺️

  • 千陽

    千陽

    アルバス良く聞きます!!
    やってる方も多いみたいですね!!🌹✨
    見てみます!
    ありがとうございます😊💓

    • 11月25日
moony mama

保育園に通っているので、保育園のは張り付けるタイプでクラスごとに分けて作ってます。
自宅で撮影したものは、ネットで同じサイズのフォトブックで作ってます。
もともと、新婚旅行や知人、親戚のアニバーサリーイベントの時などにフォトブック作っていたので😊

  • 千陽

    千陽

    マメで、上手にできるならそうしたいですー笑
    保育園はじまったらやっぱり貼り付けるやつのが見て面白いのかなぁって😊
    ありがとうございます💓

    • 11月25日