![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で、恥骨痛や腰痛がつらくて動くのが大変。前駆陣痛もあるけど、赤ちゃんは下がってきている。毎日たくさん歩く必要はある?
現在38週です。
恥骨痛、腰痛がつらくて、あまり歩いたりできていません。
少しからだ動かすだけでもしんどくて、家事するだけでもふーふー言ってしまいます…。
前駆陣痛は36週からあって、少し子宮口もあいていて、赤ちゃんの頭も触れるくらい下がっているとのことで、まだかなとそわそわしてます😭
正直からだが重くて辛いのではやくうみたいのですが、やっぱり毎日たくさん歩くとかスクワットとかしないとだめですかね?💦
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段全然動いてないのにいきなり動いたりすると陣痛来る事はあるみたいです☺️
お腹に話しかけたりとかしてみてはどうでしょうか😥?
![2度目ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目ママリ
上の方同様、1人目は(動かない妊婦でした)動いたら夜から陣痛繋がりました!
24日の朝産みました。長男と同じ日付で産みたかったので
前日の夜にツボ押し
(合谷と三陰交)
と 乳首に張り付いてたカピカピの垢をシャワーの時に取って
マッサージしたら
早朝陣痛、破水で出産出来ました!
あと太ももの真裏をマッサージすると腰痛楽になりますよ。
ふくらはぎと太股内側も陣痛に繋がるそうです。
-
まま
お返事遅くなりすみません💦とても詳しくありがとうございます!
試してみたいと思います😳✨- 11月28日
コメント