
コメント

东亮妈妈
一人目のときはつわりや入院などが重なり、35週で一気に集めました!
私は赤ちゃん本舗と西松屋でほとんど揃えましたよ!
あとは友達からプレゼントされたり、姉からお下がりをもらったりとかです(^^)
一般的には性別が分かってからの安定期までに揃えた方がいいのかな?と思います。

yun☺︎︎❤︎
安定期に入ったぐらいから
いろいろリサーチしてました!
実際に買ったのは30週とかだったと
おもいます\(^o^)/
店舗の方が実物が見れるので店舗の方がいいかな…と
-
めー
これいらなかったわ~
とかありますか?- 7月28日
-
yun☺︎︎❤︎
予定日が分からないのでなんともですが、ミトンは1回も使わなかったです^^;
あと、おくるみも2回ぐらいしか使わなかったので家にあるひざ掛けやタオルなどで代用出来ちゃうと思います(*^_^*)- 7月28日

s-mama
8ヶ月くらいに揃えはじめました。西松屋でいいと思いますよ🎵
-
めー
西松屋で揃えられるもの揃えようと思います(^^)
- 7月28日

あーみ◡̈
買い始めたのは本当ギリギリで
9ヶ月手前くらいから色々
揃え始めました!
実際見て買いたかったので私は
店舗見て回りました☆彡
ネットだと少し安く買えたり
するかもしれないですね(﹡´◡`﹡ )
-
めー
現品とネットと見比べて買ってみます(^^)
- 7月28日

ぶーちゃん🐷
臨月入る前くらいから
準備し始めました。
西松屋で充分揃うと思いますよ!
西松屋にないものはネットで買うとか★
-
めー
まずは西松屋にいってみます(^^)
- 7月28日

檸檬☆
8ヶ月~9ヶ月になるくらいだったと思います
その前はバタバタで…
母親と買い物に行きたかったのでそのくらいに行きました
私も西松屋ほとんどでバースデーとAEONの赤ちゃんコーナー?で少しでした

退会ユーザー
安定期入ってすぐ、とりあえずお風呂用品や綿棒などの衛生用品を買いました!
7ヶ月くらいに肌着やバスタオル買いました!赤ちゃん早めに産まれる可能性もありますし、事前に水通しするので、早めに買った方がいいかもしれません!
臨月くらいにチャイルドシートとベビーカー揃えました💓❤💕
ネットを利用したのはベビーベッドのレンタルだけでした☆
洋服は肌着類は実店舗の方がいいと思います(*^^*)色味とか生地の感じとか見てわかりますし♡

れもんママ
私は妊娠6ヶ月ですが、まだ揃えてませんよ(●´ω`●)
この前アカチャンホンポの店員さんに聞いたら、8ヶ月くらいで大きな物を揃える方が多いと言ってました!
なので、今はチャイルドシートや、ベビーベット、ベビーカーなの大きな物は、リサーチしてる最中で、洗剤や服など細々したものは、来月くらいから少しずつ揃えようと思っています!
めーさんは、今、4ヶ月って事は予定日は1月かな?
私の周りの意見ですが、冬生まれの子は特にベビーカーは産後暫くしてからでも十分らしいですよ(●´ω`●)
寒くて、あまり外出しないし、軽いからだっこ紐で十分らしいです!
めー
ちなみに何をはじめに買いましたか(^^)?
东亮妈妈
絶対使う日用品とかですかね!
オムツや沐浴用のボディソープとか、ガーゼタオル、バスタオルなどのタオル類、赤ちゃん用の爪切りなどなど。
哺乳瓶と肌着は早々と姉からお下がりもらいました!
上記の日用品はドラッグストアにも売ってますし、性別関係なく買えるので早めに揃えてもいいかなと思います。
ただ早く買っておいても、邪魔になってしまったりとかはありますが💦
あまり焦って早く買わなくても大丈夫ですよ☆