※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠中でお子さんがまだいらっしゃらなく、旦那さんとお二人で住んでい…

妊娠中でお子さんがまだいらっしゃらなく、旦那さんとお二人で住んでいらっしゃる方へ質問します!
旦那さんのごはんを用意しなくてもいい日、自分だけ食べるときって何を作って食べてますか?🤔
手抜き料理やこれだけ食べてるなど、教えてください!

コメント

かおり

妊娠中の話ですみませんが、ウチは旦那さんが会食が多い人だったので、
夕飯1人の時は結構適当でした…😅

妊娠してるんだからちゃんと食べなきゃ‼️とか思いつつも、
面倒でご飯と納豆と即席味噌汁…とか😓

つわりで食べられない人もいるくらいだし‼️と勝手に良しとして、
あとはサプリメント飲んでました😅

やすばママ

夕飯はそーゆー事ないですが、朝昼は基本自分の分だけです!!
一応旦那は弁当持っていくので、残りは食べますが、
朝はフルグラ、昼はパンとかご飯のお供にのりたまや海苔の佃煮があるのでそれを食べてます、

最近は食べるようになりましたがちょっと前は全然何も食べなかったり、朝昼フルグラでした😅助産師さんに怒られた怒られので頑張って食べてますw

なっつ

妊娠中のお話ですが、基本朝昼は
ご飯+お供系、炒飯、シリアル等…ご飯と呼べるのか?というレベルでした!笑

9ヶ月頃から体重増加を指摘され、チンするだけの手抜きおから蒸しパンを作っては食べてました!
栄養は特に気にしてなかったです。笑

maru

妊娠中の話です

食べたいもの食べてました!
作るのめんどくさい時はデリバリー、作る時はお肉炒めるだけなとです😁
食べずわりだったんで、チンして食べれるものを常に冷蔵庫にいれてたのでそんなんばっかでした😭

はじめてじゃないママリ🔰

残り物炒めてごはんに乗せるだけの適当丼や、最近はひとり鍋ですかね!
豚こまキャベツを焼肉のたれで炒めたり、
鶏肉もやしを塩だれで炒めたり、
人参キャベツ白菜ウインナーなどをあんかけ風にしたり、
が多いです😊
ひとり鍋は本当に、あるものぶっこんでるだけです!プチっと鍋のもとが数種類あります!