※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころちゃん
妊活

体外受精後の辛さや腹水について経験者の感想を知りたいですか?

体外受精を経験された方、採卵後は何日くらい辛かったですか?腹水が溜まったりすると聞くのですが、かなり辛いのでしょうか?(´ . .̫ . `)

コメント

ママリ

採卵前からお腹がパンパンに張った感じがして、なかなか姿勢よくいられませんでした。
採卵後は、その日の夜がとにかくキツかった…(怖がらせてゴメンナサイ)
麻酔が切れたからなのか、何なのか、布団の中でうずくまって泣きました😭痛いし眠れないし。

次の日からすぐ仕事でしたが、仕事が出来ないほどではありませんでした。ただ、下腹部痛のような違和感はそれから1週間ほど続きました。
私はOHSSにはなりませんでした。

私は静脈麻酔でした。
麻酔の種類によってはまた痛みも変わってくるのかな?とも思います。

  • ころちゃん

    ころちゃん

    そうなんですね😢採卵前の自己注射を始めるとお腹が張るのでしょうか?💦常に苦しく食欲もない感じですか?💦OHSSにならなくてもそんなに辛いんですね😢2人目不妊なので、採卵後に娘を見ていられるか不安です💦

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    私はアンタゴニスト法で19個採卵しました。採卵前には22個ほど卵胞ができていたようなので、張っていたんだと思います。そして太りました。食欲はありましたよ♪
    張り始めたのはもう採卵の少し前からだったので、注射始めてすぐは何とも無かったです。

    採卵当日夜寝る時だけキツかったですが、次の日から仕事はできていたので、OHSSになったり入院などしない限りは娘さんをみられない事は無いと思いますよ!

    • 11月25日
deleted user

採卵して2~3日くらいして腹がパンパンで体重3キロくらい増えました。
仕事はしてましたが、小走りができなかったです😅
腹痛や吐き気はなかったです。
生理がきたらもとに戻りました😊

ままり

全く何にもなかったです😅

はじめてのママリ🔰

私も全く何も症状無かったです😭

ママリ

多嚢胞の方はOHSSになりやすいかな、と思います。

私はOHSSになり。採卵数日前からお腹は張っていました。採卵が終わってからはまだマシだったのですが、1週間くらい寝たきり生活でした(´;ω;`)お腹はずっと張ってるわご飯食べれないわ飲み物飲めないわお腹は痛いわ、、、大変でした。水がお腹にたまってる状態なので体重が3キロ程増えてました。私も夜寝るの辛かったです。1週間経てば随分マシになると思います!!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝