
コメント

えむえむ
うちの息子の場合は
不機嫌が始まってから
4日目くらいには
多少人格戻ってきてました。
2日目~3日目くらいまでは
終わり見えなさすぎて
心が、無でした(笑)
5日目すぎたあたりからは
笑うことも増えて可愛いと思えるように😕
大変ですよね、無理と思った時は一旦やめたりして
お母さんも無理しすぎないでくださいね
えむえむ
うちの息子の場合は
不機嫌が始まってから
4日目くらいには
多少人格戻ってきてました。
2日目~3日目くらいまでは
終わり見えなさすぎて
心が、無でした(笑)
5日目すぎたあたりからは
笑うことも増えて可愛いと思えるように😕
大変ですよね、無理と思った時は一旦やめたりして
お母さんも無理しすぎないでくださいね
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半くらいのお子さん、風邪ひいて発熱したあとどのくらいで解熱しますか? 保育園で風邪もらってきて、解熱するまで最低でも2〜3日はかかります。私が休むことが多く心苦しいのですが、職場からすごい心配されます。 こ…
医療ケア児がおり、入院することも多く私は仕事ができませんが、看護枠で上の子が学童に入っています。 普段から通院やケアがあるため週4日くらい学童です。 仕事をしていないのに学童に預けていることに数人の保護者か…
離乳食中の様子について 離乳食、食べてくれるのは良いのですが、途中で手や顔を拭くと、ものすごく嫌がります。 また、あーんとしても、テレビを見ながら食べたり、テレビを消してもよそ見しながら食べたりと、目が合い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児の母
コメントありがとうございます😭😭
ほんとですか?😔
今日で不機嫌、イヤイヤ、まる3日もう無理って思ってます⚡️
希望が持てたので無の心で接して耐え抜きます💦
えむえむ
もうなんなら一緒に泣くくらいの(笑)
一緒にいやいや言っちゃうくらいの(笑)
それくらいじゃないともたないです😢
3日間頑張りましたね!
あと少しと信じて、適度な対応を頑張りましょう☺︎(笑)
2児の母
つわりが最強すぎて余計にイライラしちゃって…
頑張ります😭✨
ありがとうございます❤︎
えむえむ
わかります😭
私も下の子がお腹にできた時に上の子が突発で不機嫌で
もうそれどころじゃないってなりました😭
全く同じすぎて😭😭😭
もう時には放置もありですからね!🥺今日明日にはだいぶ落ち着きますように🥺