
排卵日付近に伸びおりって絶対でるものですか?出ない人もいるのでしょうか??
排卵日付近に伸びおりって絶対でるものですか?
出ない人もいるのでしょうか??
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

りばてぃ
私は排卵日付近の伸びおり
全然わかりません😂💦

さらい
わたしはでるときと、でないときがあります
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
無排卵かと思って心配です、、- 11月24日
-
さらい
調べてるので無排卵じゃないときものびおりないです
- 11月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 11月24日
はじめてのママリ
それでも排卵してるんですかね?😭
りばてぃ
子宮内膜症持ちなのですが、2人ともタイミング法で授かったので排卵しているんだと思います!
伸びおりが何か全くわからないので、基礎体温だけのタイミング法しか取れませんでした💦
はじめてのママリ
わたしも子宮内膜症持ちです。
基礎体温は二層になってましたか?
りばてぃ
子宮内膜症があるだけでも不安の一つですよね😰
二層になってたような なってなかったようなという感じでした。
生理日計算アプリで排卵日と指定されている4日前から2日おきにタイミング取ってました💦
排卵日付近になると子宮内膜症の症状で排卵痛がかなりあったので、あー排卵してる?してない?という感じでした😰
はじめてのママリ
妊娠しにくいんだろうな、、とマイナスになってしまいます。
排卵痛はどんな痛みですか?💦
質問ばかりすみません。
りばてぃ
私もそうでした😰💦
わけわからないぐらいタイミング取ろうとして夫婦でストレスたまってました💦
排卵痛は肛門から子宮に響くような痛みで
エッチすると痛かったです💦
排卵日付近以外でのエッチは痛みはなかったです!
りばてぃ
全然いいですよ!
質問する場所なんですから気にしないでください😭💕
はじめてのママリ
人より頑張らないといけないと思い、ストレス溜まってしまいます💦
そうなんですね。まだ感じたことないので、排卵してるのかなぁ、、心配です😭
排卵日検査薬も陽性にならなくて、、😭
りばてぃ
わかります😭
排卵日検査薬は使った事なくて😰💦
半年妊活してもダメなら不妊科を紹介します。と言われてました。
私が行っていた産婦人科は不妊治療でも有名なところだったので、旦那と相談して そうなった時はそれに従おうと話してました。
旦那様は協力的ですか?
妊活して半年以上経っているようであれば不妊科に相談してみてもいいかもしれません💦
はじめてのママリ
旦那はすごく協力的です!
今月から妊活しています。
わたしも半年と言われてるので、少し焦ってしまいます、、😭
まだ1ヶ月目なので焦らず頑張ります⭐️
りばてぃ
それなら大丈夫ですね😍
半年経ったら不妊って、私自身も自分が経験して初めて知りました😰
まだ1ヶ月ならそんなに焦らなくて大丈夫ですよ☺️
旦那様と2人で仲良く妊活してくださいね😊💕
はじめてのママリ
ありがとうございます💗