![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
鼻水吸い取りで吸い取ってあげてました。
うちの子も鼻垂れてて治るのに1か月くらいかかった気がします(~o~;)
病院いって飲み薬もらってついでに鼻水吸い取ってくれたので子供は大泣きでしたけど少しは早く治る気がします〜
![あややんりんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あややんりんだ
うちの息子も今、鼻がズコズコ鳴ってます。
ベビーの鼻水吸うのがドラッグストアとかで売ってるのでそれ使ってます。
あまり鼻づまりがひどいなら耳鼻科に行って吸ってもらうといいと思います。
![ちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇ
うちの子も2ヶ月で鼻づまりがひどく、辛そうでしたので小児科に受診し鼻水吸引してもらい薬をもらい、自宅でも市販の吸い取り器も行っています∩^ω^∩
病院行く前はしばらく様子を見ていましたが日に日にひどくなり可哀想で…(*´_ゝ`)
少しでも楽になるようにと毎日鼻水吸引してもらいに小児科に通っています∩^ω^∩
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
やっぱり鼻水鼻詰まりは
なるもんですよね(´・ω・`)
そんなかかるんですか?💦
早めに病院行くべきなんですかねー!
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
スポイト?みたいなんとか
吸ってやるやつとかありますよね?
どっちがいいんですかね〜( ˙o˙ )
それ使ったらおさまるぐらいなら
病院は行かなくてもって感じですか?w
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
薬飲んだら結構おさまりますか?(´ω`)
様子とりあえず見てるって
感じなんですよね、、。
寝れてるんで吸引器買って試してみてから
病院行くんでも遅くないですかね(・д・)
毎日通うことってできるんですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもすごかったので耳鼻科に行きました(^^)
今もまだ治ってないので二日おきに通い薬も飲んでます♪少しずつ良くなってきてます(*^^*)
耳鼻科の先生に鼻水が原因で中耳炎になったり熟睡ができなくなるから気を付けてくださいって言われました(。>д<)
![あややんりんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あややんりんだ
吸うやつの方が親が吸う息の調整でとれたりとなれなかったり、とりあえず私は今のところ様子見で行きませんが心配なら1度受診されたほうが安心だと思いますよ。
![ちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇ
吸引器使っても出ないから効果あるのか不思議でたまらなく病院の先生に聞いたら、出なくても鼻を通りやすくする為にやった方がいいって言われましたよ∩^ω^∩
それで少しは変わるならやってみる価値はあると思いますよ‼︎
病院で吸引してもらってからか薬飲んでから、どちらが良かったのかはわからないんですが、詰まった鼻水が、くしゃみや泣いた時に出てくるようになりました∩^ω^∩
病院で吸引してしばらくは落ち着きますが、まだまだ鼻づまりはしぶといので吸引しに行っちゃってます‼︎とても親身な小児科に出会いましたのでヽ(*^ω^*)ノ
少しの事でも心配し子どもの為に出来ること探しますよね‼︎
えいくんmama☆のお子さん少しでも鼻づまり楽になるといいですね‼︎
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
ひどくなる前に耳鼻科に行った方が
良さそうですね(´・ω・`)
まだ今のところ睡眠はしっかり
とれてるんで大丈夫とは思います!
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
そうですか(´ω`)
うちもとりあえずは様子見で
いこうと思います!
![えいくんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいくんmama☆
耳鼻科の先生が推薦?みたいな
吸引器買ったんで試してみようと
思います(´^ω^`)♫
そぉなんですか!!
吸引通いしたら子どもも
楽になりそうですね٩( 'ω' )و
病院も考えつつ吸引器も
してみようと思います(っ´ω`c)
コメント