※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

結婚式は遠方で田舎で考えています。交通面や健康状態から、親や兄妹、友達だけでの式について相談です。


コロナが落ち着いたら
結婚式したいと考えています😊

お互いの親と友達だけの結婚式って
ありだと思いますか?😂

私たちは福井県に住んでいます。
自分の親が福井県、自分の親族が兵庫県
旦那の親や親族は千葉県です。

遠方で田舎で挙式を考えてるので
交通面で不便なこともあり、お互いのおじいちゃんは
入院や右半身麻痺があり来ることが
難しいかもしれません💦

なので、お互いの親や自分達の兄妹と
共通の友達で結婚式をしたいと
思ってるのですがなしですかね?💦

コメント

deleted user

なぜ無しなんですかね!?
家族婚、職場の人は呼ばない、などいろんな形があるので新郎新婦がお互い納得していれば良いと思いますよ!

deleted user

私、お互いの親+兄弟家族のみでしたよ(*^^*)

ぺこくらぶ

全然ありですよ!
私たちはお互いの家族親族しか呼んでないです★
2人だけで挙式あげる人もいるし、大人数呼ぶ人もいるし😌
いろいろですよ!

すみっコでくらしたい

全然ありだと思いますよ!
できる範囲でしたらいいですし
周りもわかってくれると思いますよ。
私は親戚多くていとこも多いので
他のいとこは式するとき全員読んでるんですが私は母方は5家族中1家族のいとこだけしか呼びませんでした。
コロナもあるしご年配の方はより無理はしない方がいいと思いますし
相手もその方が安心できると思います^^*

みくみん

私も似たような式をしました!
本当はもっと友達呼びたかったですが、旦那の友達人数とのバランスが悪くなるので、旦那友達7人、私友達12人でなんとかおさめました。

そして、親族のバランスも旦那側は兄弟多いので義両親と義兄弟(と結婚してた長女家族5人)、私の方は両親と妹夫婦、いとこ家族3人(+父方の祖母だけは来れたので1人)
約40人で会社系などは全く呼ばずでした!

逆にアットホームで1人1人と長めに話せて充実してました✨
お身体が悪いようでしたら逆に負担がかかりますし、丁度良いのではないかと思います!

R&M

新郎新婦が納得しあえば良いと思います。
うちも費用抑え、親族メインの挙式、結婚披露宴を昼間行い、その夜に友達へ披露パーティーしました♪

きなこ

皆さんたくさんコメントありがとうございます😊✨お互いが納得できる結婚式にしたいと思います🥺