※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

生後5カ月の娘がいます。卵を食べて母乳をあげると顔に発疹がでます。娘は卵アレルギーでしょうか?同じ経験の方いますか?

生後5カ月の娘がいます。
あたしが、
卵を食べて、母乳をあげたら、
顔に発疹がでます。
娘は卵アレルギーなんですかね?
同じ経験された方いませんか?

コメント

陽翔ママ

玉子食べたときには毎回ですか❔

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    毎回でます、チーズケーキもだめです。
    あたしは卵ぬいてます。
    長女のときは、そんなことなかったので、卵アレルギーかもしれないとビクビクしてます。

    • 7月29日
  • 陽翔ママ

    陽翔ママ

    遅くなりました😖⚡
    玉子以外わ別にでないんですか?

    • 7月29日
  • らんらん

    らんらん

    そうです、卵以外はないです。
    でも、ハンバーグを作るときに卵をいれて混ぜて食べても問題ないです、卵焼きとか、オムライス、卵むき出しだと顔限定で発疹がでます😓

    • 7月29日
deleted user

ずっと息子の湿疹がよくならず、ステロイド塗ってぶり返すの繰り返しでした。

先週もステロイドで一旦きれいになったのに、朝からだんだん湿疹がひどくなって、病院で検査したら卵アレルギーでした。
私、その日の朝に卵かけご飯食べてましたー( i _ i )そして毎日のように卵を使ったアイスとかお菓子も。もっと早く気づいてあげればよかったと後悔です💦

今は卵除去生活。つらいです(*_*)

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    あたしも乳児湿疹かと思って
    病院にいったら、アレルギーっぽいと言われて、
    自分でさぐったら、
    卵だと気付きました。
    だんだん治る子が多いみたいなので、
    授乳中は卵をぬいで、離乳食も卵はとーぶん上げないつもりです。
    卵って何にでも入ってるので、
    アレルギーだと大変ですよね。

    • 7月29日