※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居、二世帯、敷地内同居をされている方で、義両親と関係が良好な方い…

同居、二世帯、敷地内同居をされている方で、義両親と関係が良好な方いらっしゃいますか?

うまくいくコツや気をつけていることがあったら教えていただきたいです(;_;)!

コメント

コキンちゃん

仲良いです😂
言いたい事は言う、甘えれる所は甘える
うちは旦那のひいおばあちゃんの月命日に
お供物を持っていったり
手を合わせたり、親戚とか集まるときは料理を作って行ったり
甘える分動けるときに動きます🙋‍♀️

義祖父母、義父と敷地内同居です!
おかげで毎日きますがとても仲良しです(笑)

ちぇるしー

敷地内同居です。
相性もあるのでなんともいえないですよね💦
私は同居前に旦那から「今の時代に同居してくれる嫁なんてそれだけでできた嫁なんだから大切にするように!嫁は家政婦じゃなくて大事なお客様みたいな存在だ」と旦那から言ってもらいました😂
義姉が嫁ぎ先の両親とうまく行かず離婚したので、反面教師で義両親が私には優しくしてくれるのもありますが...
あとこちらも気を使わずに甘えるようにしてます!

あゆ

完全別二世帯です。

私の場合は最初から、
気を遣わない。
干渉しない。
必要最低限しか会わない。
と私の中で決めていました。
(途中からだと、いきなり態度が悪くなったと感じられそうな気がしたので)

最初はそっけなさ過ぎて申し訳ないと感じることもありましたが、割り切って過ごして、15年経ちましたが、週一くらいしか会わず二世帯とは思えない距離感で生活できて、円満です^_^