
2歳半の息子が胃腸炎で吐いています。夜ご飯は胃に優しいものを食べさせていいですか?食べたがっているけど、待った方がいいでしょうか?最後に吐いたのは午前10時で、朝食べたものは出てしまっています。
2歳半の息子が胃腸炎になりました💦
日中吐かなければ夜ご飯は胃に優しいものたべさせていいよと言われましたが何を食べさせればいいですか💦??
熱も無く元気はあるので食べたい食べたいと泣いていてさっきやっと寝ました😣
食べたがっても夜まで待った方がいいですかね??
最後に嘔吐したのは午前10時頃でそれ以降は吐いていません
朝食べた分は全部出てしまっています💦
- りーま(5歳2ヶ月)
コメント

ごまだんご
看護師ですが、朝10時に吐いてるなら夜まで待ちますね🤔
かわいそうですが夕飯前くらいに離乳食のようなお粥か柔らかいうどんを数口あげて、吐かなければいつもの半分くらいあげてみます。
吐いてしまうなら、水分補給だけにします。
朝ごはん吐いているということは、元気があっても胃腸はまだまだですね…
食べたいでしょうが、胃腸を休めるのも大事です😢

mm.7
朝吐いたのなら、うちなら明日の朝まであげないです…
明日の朝になっても、まずはスープとかからしかあげないです。
また吐かれたら水分もスプーン1杯からのやり直しになるし、慎重にいきます。
りーま
医療関係の方からのご意見参考になります!
やはり待った方がいいですよね…
先生にもまだ胃腸がしっかり動いてないと言われています💦
夕食前から少しずつ試してみます!
ありがとうございます😊
ごまだんご
もし入院していたら吐いてから少なくとも24時間は絶食しますからね🤔点滴がないぶん、水分補給はしっかりして、ご飯は少量からスタートですね。慎重にいったほうがいいと思います😢
本人もお母さんもお辛いでしょうが、お大事にしてくださいね!