※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほほーん
お仕事

産休手当がないので、働ける限り働きたいです。友人は38週5日まで働いて、翌日に出産しました。

産休手当がなく
働けるかぎり働いていた方は
何週まで働いていましたか😂??

産休手当がないので
働けるかぎり働こうと思っています!
(無理しないは大前提ですが。)
友人は38w5dまで働いて
次の日に出産してました!
(計画分娩のため)

コメント

はじめてのママリ🔰

パートで勤務期間が短いため産休手当なかったです。

お友達すごいですね!
私は産休と同じ予定日6週前で、体力つらいし、里帰りもあるのでやめちゃいました!

  • のほほーん

    のほほーん

    同じく私もパートで雇用保険は入ってるので育休手当は微々たる金額がでるのですが産休手当がないので
    働きたいな…と思っておりまして😅

    友達も「稼げるまで稼ぐ!!」と頑張っていましたね🥺!
    里帰りあるとやはり早めの産休になりますよね🤔!!


    4月4日出産予定日なんですけど2月いっぱいまでか
    3月上旬までか…悩みどころです😂まぁその時の体調にもよるので
    悩みます😂😂

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月24日
rms

今まさにその状況です☺️
4月上旬予定日で、2月中旬まで働く予定です。
て当てないし、少しでも稼いでおかないとと思って😂笑
知り合いも手当てなしのパートで、臨月まで働いてました!

  • のほほーん

    のほほーん

    一緒ですね☺️!
    そうなんですよ…
    少しでも稼いでおきたいんですよ…笑

    当時職場の方も臨月まで
    働いていてお腹はちきれるんじゃないか!?って思ってました!笑
    2月いっぱいは働こうかな…😩😩😩😩

    • 11月24日
ジュアンナ

2人目の時、39w4まで働きました!
会社で、予定日いつなの?って聞かれて、3日後だよ!って言ったらちょっと引かれました。
正社員で手当は普通にもらえるのですが、仕事が忙しかったので…
今思えば、そんなギリギリまで、しかも2人目で…ってちょっと怖いなって思います😅

41w過ぎて産まれたので結果オーライですが😂

  • のほほーん

    のほほーん

    引かれるパターン!!!笑
    39w4はすごいです😳!
    職場で破水…とかもなきにしもあらずですよね😱😱😱

    えー!まさかの予定日超過!笑
    ギリギリまで働いてたら
    動いてるし早く産まれそうとか思うんですけどそうでもないんですね😂

    • 11月24日
🧸

出産10日前の36w5まで働きました!

逆子が治らず38w2で予定帝王切開と決まったものの、何の準備もしてなかったので急いで休み貰いました☺️

  • のほほーん

    のほほーん

    すでに予定が決まっていたら
    休みの時期も決めやすい?ですかね🤔!!
    でも出産10日前まで
    働いていたのですね😳️✨!
    すごいです!!

    • 11月24日