
コメント

\(な •̀ω•́ )/
どこにお出かけか・・・で変わると思いますが、観光地であればマップなどに載ってなくてもお店などで聞けば意外と授乳室教えてくれますよ😊
あとは交通機関でなく車移動なら、少し手間ですが車まで戻って授乳がいいかもしれないですね💡
私は荷物沢山になると大変なので、そこは家族に協力してもらって完母でもいいとおもいます♪♪
念のため粉ミルクも持って行くのが1番安心だと思います😊
\(な •̀ω•́ )/
どこにお出かけか・・・で変わると思いますが、観光地であればマップなどに載ってなくてもお店などで聞けば意外と授乳室教えてくれますよ😊
あとは交通機関でなく車移動なら、少し手間ですが車まで戻って授乳がいいかもしれないですね💡
私は荷物沢山になると大変なので、そこは家族に協力してもらって完母でもいいとおもいます♪♪
念のため粉ミルクも持って行くのが1番安心だと思います😊
「月齢」に関する質問
1才2ヶ月児、男の子ママです。 最近、息子が支援センター等で会う他の子に手を上げるようになり、この先少し不安です😥 他の子が遊んでる玩具を横取りしようとして癇癪起こし手をあげたり(←横取りしようとする息子が悪い…
最近2歳になったばかりの子どもの食事について困っています。座ってずっとご飯を食べることが出来ません。多分私の今までのやり方が悪かったと思っています。最近幼稚園に行き始めて幼稚園でも初めは座っているけど、少し…
咳で吸入器使ったことあるママさん居ますか?💦 息子の咳が1ヶ月続き最近になって夜も眠れない程酷くなってきたので、セカンドオピニオン(かかりつけ医では風邪が長引いてるとのことでいつもの咳止めの薬のみ)で別の小児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アップルン
ありがとうございます!
観光地なので聞いてみます😊
暑いのでほとんど車移動だと思います!旦那の家族となので気を使いそうですが子供のためにも旦那に協力してもらいうまく授乳したいと思います✨
一応ミルクは持って行ってみます。
不安だったので安心しました。ありがとうございます!