
掃除や立っているとお腹が張り、夕方に強くなる。張り止めも効果薄く、横になると治まるがトイレで再発。子宮頸管は38mmで安定。同じ週数の方の張りの感じはどうでしょうか?
最近掃除機掛けたりキッチンに立ってるだけでお腹が張るんですけど、この週数(31)だとこんなもんですか?
夕方になると特に張るので夕方に張り止め飲むようにしてますが、さほど効いてる感じがありません。
横になると治るんですけど、トイレに立っただけで張ったりするので少し不安です。
病院では子宮頸管38mmでしっかりしてると言われてます。
同じくらいの週数の方、張りはどんな感じですかー?
- °˖✧t.mama°˖✧(8歳)
コメント

トイママ
私も同じくらいから張りが多くなりました。(>_<)
私は、先生に話しても特に張り止めなど処方されなかったので、休みながら動いてます(;_;)
°˖✧t.mama°˖✧
コメントありがとうございます。こんなものなんですかね?あまり心配いらないのかな。とは思ってたんですが。横になると治るので、その都度休めばいいんでしょうか?
トイママ
私も初めてなんで、不安になる時もあります(>_<)
赤ちゃんの動きとかどうですか?(^o^)不安な時は、先生にどんどん相談しても良いと思います(^^)私は今が一番ピークで(>_<)張りがあるし、前駆陣痛とベビーさんの動きが激しく(;_;)
°˖✧t.mama°˖✧
赤ちゃんは割と静かになってきたなーという感じですが、トントンすると結構反応して元気に動く感じです!
歩くの辛いなーっていう張りもありますか??(´・_・`)何度もすみません。
トイママ
歩くの辛くて気がつかないうちに腰曲げて歩いてる時あります(>_<)旦那に笑われてイラッとします(>_<)
赤ちゃんの動きもあれば辛い時に横になって休んで様子をみて大丈夫かと(^o^)何かあれば、先生から説明されるはずですから(^o^)あまり心配し過ぎるのも赤ちゃんに伝わって良くないと言われました(>_<)出血とか破水などがあればすぐ病院に連絡しなくちゃですけど(>_<)
°˖✧t.mama°˖✧
ありがとうございます☺️
様子みてみます☆
腰曲げてる時私もありますw
トイママ
お互いもうすぐ妊婦生活も終わりますね(^o^)
不安な事もありますが元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょ(^^)