※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

旦那と離婚し、養育費を子供の通帳に入れることに不満。養育費は受け取るが、旦那のコントロールが不快で辛い。

旦那と離婚します
養育費を子供の通帳にいれると言われています
正直通帳は記念日やお祝いごとに項目振り分けて入れてるので毎月中途半端にお金が振り込まれるのが嫌です

でも養育費送られてくるだけいいのはわかってるんですが、なにもかも旦那の思う壺のようで離婚してまで不快な想いさせられるのかと思うとしんどいです

コメント

まこ

お子さん名義で、養育費用に別途口座を作るのじゃダメなんですか?😞

ゆきだるま

仕切り直して、新しい通帳作ってそっちを記念日とかにするのはどうですか?

deleted user

記帳すると残るし厄介ですよね😭
ゆうちょはひとつしかつくれないし、、
地方銀行などはお子さん名義で作れないですか??
そうするたか、


いまはまだ現在のお名前なんですよね?
今ある名義を変更せずそのままにしてそちらに振り込んでもらい、姓変更してから新しく作り直すのはどうですか??