![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古マンションの一部間取りリフォームの見積もりが出たのですが想定よ…
中古マンションの一部間取りリフォームの見積もりが出たのですが想定より高くてビックリしてます。不動産業者から紹介された業者です。
間取り変更して、壁を壊して代わりにスライドドアを取り付けるリフォームなのですが、150万といわれました。
使用するドアや部品がパナソニックのものなので、別メーカーのもので再度見積もり取ってもらいますが、そもそも今の業者じゃないところでも見積もりとってもらおうと思うのですが、今の業者さんが出してくれたプランニング資料を他社に見せて、大体いくらぐらいでできますか?って聞いても大丈夫でしょうか?
中古マンションで、ギリギリまで売主さんが住んでいらっしゃるので、現地調査に何度も行くのは申し訳なくて、安くなることが確実だったら再度行かせてもらおうと思うのですが。。
- はなのこ(6歳, 8歳)
コメント
![ももんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんちゃん
私もリフォーム考えたことがあり不動産に見積もり取ってもらったことあります!
和室を洋室
トイレをリフォレに
この二つで150万円くらいでした。
確かにパナソニックの扉は高いと言われました💦そして不動産経由だと日数が1ヶ月かかると言われました😰
別のところに電話して大体の内容を伝えると、前置きで「現地見ないとはっきりは言えませんが」と言われた上で日数は1週間で費用もやや安めでした!
マンション名を伝えるとリフォーム会社の人が間取りを調べることができるみたいで、おおよその費用を電話で聞くことができましたよ!
電話した後、1〜10日程度後に書面で費用の詳細や日数など記載されたものを送ってくれました👍
ダメ元で電話して聞いてみるのもありかと!
はなのこ
やっぱりパナソニックの扉高いですよね、、、汗
他にネットで探してみたらリクシルとかで半額以下であったりしたので🤔って感じでした。
不動産紹介とは別の業者の方も、現地調査行きましたか?
ももんちゃん
いえ、別業者は電話で話した内容を元にもらった見積もりを見ただけで来てもらいませんでした💦
鍵の引き渡しが完了しないと空き家でも不動産の付き添いが必要で面倒に感じたことや、もしかしたら子どもが増えなければ和室は残しても良いかなというのと、トイレは入居後いつでもできそうだったからです😊