※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikoru
子育て・グッズ

5ヶ月すぎると母乳あんまり飲まなかったりしますか?

5ヶ月すぎると母乳あんまり飲まなかったりしますか?

コメント

がぼーんぼん

お腹いっぱいがわかるようになってきたのかな?(^-^)何時間くらい感覚空いてますか??

  • rikoru

    rikoru

    三時間おきだったり、お昼寝とかしてたらちょっとずれますが(⌒-⌒; )

    • 7月28日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    それなら普通というか、離乳食も始まる頃だし正常だと思います(^-^)きっと離乳食をしっかり食べるようになってくるともっと減りますよ!

    • 7月28日
まるまる

離乳食始まりましたか?その分飲まないんじゃ?

  • rikoru

    rikoru

    まだです(・・;)

    • 7月28日
  • まるまる

    まるまる

    じゃあ、始めどきですね!

    • 7月28日
  • rikoru

    rikoru

    やっぱり飲まなくなってきたらって感じですか?

    • 7月28日
  • まるまる

    まるまる

    それは個人差があると思います!短時間でたっぷり飲んでるかもしれませんし、1歳になってもずっと吸ってる子も居ますし。
    なんとなく飲みが減ったような感じがあるなら、栄養面を考えても、離乳食はじめてみてはいかがですか?

    • 7月28日
  • rikoru

    rikoru

    わかりました(⌒-⌒)
    気分で飲んでくれたりしますよね?

    • 7月28日
  • まるまる

    まるまる

    と、思いますよ!

    • 7月28日
みーママ

母乳は欲しがるだけあげていい
と言いますが、夏のこの暑い時期に減るようだと熱中症が心配ですね(>_<)

熱中症予防や、お盆など外出が増える前のこの時期に徐々に離乳食を始めてもいいと思います(^_^*)